紅葉散歩2023 秋の競演 川見四季桜の里&西運寺
先週のお出掛けです。
チワワ組と一緒にバビューンと出掛けた先は、小原の四季桜とモミジの競演が見られる場所です。
川見四季桜の里では、まさに見頃というタイミング。
四季桜も紅葉も美しかったです。

モデルさんの表情はスルーで・・・。 (^▽^;)
いつもなら、このモミジの下を通って。

四季桜とモミジのお山に登っていくんですけどね。

この先の散策路が通行不可になってて残念でした。
もっとも、けっこうな傾斜ですので、ホッとしちゃったりもね。(笑)

五平餅で一休みって思ったら、お店の前には列が出来てたので清く諦めました。
お山も登れないので、西運寺へ移動です。
真っ赤なモミジが迎えてくれました。

後ろに白く見えるのは四季桜です。

大満足♪

おまけ。
我が愛車もお花見していましたよ。

空と四季桜が映ってて綺麗でした。

写真はもりもり・・・ということで、秋の競演第2弾あります。 (≧▽≦)
お返事です。
今のクーの状態に、良かったねって一緒に喜んで下さってありがとうございます。
鎮痛薬って効果のほどは個体差もあるので、効いたり効かなかったりのようですね。
幸いにもクーは劇的に痛みが軽減されたようで嬉しい気持ちです。
ただ、副作用のこともありますので、使い続けるには注意が必要だと思います。
私自身も初めて使う薬ですので、獣医さんと相談しながらになると思います。
痛みの原因が無くなったわけではありませんから。
なるべく連用しないようにして、食べることも頑張ってもらいながらですね。
使ったことがある方で、何かアドバイスがあったらよろしくお願い致します。 m(_ _)m
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ


チワワ組と一緒にバビューンと出掛けた先は、小原の四季桜とモミジの競演が見られる場所です。
川見四季桜の里では、まさに見頃というタイミング。
四季桜も紅葉も美しかったです。

モデルさんの表情はスルーで・・・。 (^▽^;)
いつもなら、このモミジの下を通って。

四季桜とモミジのお山に登っていくんですけどね。

この先の散策路が通行不可になってて残念でした。
もっとも、けっこうな傾斜ですので、ホッとしちゃったりもね。(笑)

五平餅で一休みって思ったら、お店の前には列が出来てたので清く諦めました。
お山も登れないので、西運寺へ移動です。
真っ赤なモミジが迎えてくれました。

後ろに白く見えるのは四季桜です。

大満足♪

おまけ。
我が愛車もお花見していましたよ。

空と四季桜が映ってて綺麗でした。

写真はもりもり・・・ということで、秋の競演第2弾あります。 (≧▽≦)
お返事です。
今のクーの状態に、良かったねって一緒に喜んで下さってありがとうございます。
鎮痛薬って効果のほどは個体差もあるので、効いたり効かなかったりのようですね。
幸いにもクーは劇的に痛みが軽減されたようで嬉しい気持ちです。
ただ、副作用のこともありますので、使い続けるには注意が必要だと思います。
私自身も初めて使う薬ですので、獣医さんと相談しながらになると思います。
痛みの原因が無くなったわけではありませんから。
なるべく連用しないようにして、食べることも頑張ってもらいながらですね。
使ったことがある方で、何かアドバイスがあったらよろしくお願い致します。 m(_ _)m
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ







