fc2ブログ

病院忘備録 みぞれ しぐれ 経過観察です

今日はみぞれとしぐれの病院デーでした。

体重は5.8キロで、前回の5.25キロよりも大幅増量です。
もしや、天からフードが降ってきているのかも? (◞‸◟)

みぞれ


採血中もお喋りさんの本領発揮でお口は賑やか。
でも、体は大人しくしていられました。(笑)

みぞれ


診察待ちも診察後も撫ぜ撫ぜサービスでご機嫌さん。
どこに行っても愛想だけは満点です。

みぞれ


しぐれの体重は6.25キロ、やはり前回の5.9キロよりも増量です。
やっと6キロ台を切って喜んでいたのになぁ。

しぐれ

我が家は天から美味しいものが降ってるって確定かな・・・。 (-_-;)


診察待ちは心臓がお口から飛び出してきそうにドキドキさん。

しぐれ


落ち着け、ボク・・・。

しぐれ

うんうん、落ち着いててくださいね。
大丈夫、すぐ終わりますから。


採血中は何とか回避したいと無駄な抵抗をしていました。
必死な感じがオテテから伝わって来るでしょうか。 (^▽^;)

しぐれ

今日の検査はGPTのみ。
結果はみぞれが63、しぐれが79で正常範囲内ですが少し高め。
もう少し下がってくれたら嬉しいかな~。
現在のお薬を継続で、また3ヶ月後の受診です。

さて、明日も病院組が居るんです。
病院の常連さんって・・・ねぇ。 (^▽^;)


ローゼル話。
ローゼルを育ててくれてるななちゃん農園の、ななちゃんママからローゼルが咲き始めたよって連絡がありました。

ローゼル

まだ実は小さいものの、グングンと空に向かって伸びています。
ななちゃん農園のローゼルは、これからですね。

ローゼル


同じローゼルですが、右と左では感じが違うでしょ?

ローゼル


左側にあるのは広葉です。
新鮮な葉をつまみ食いしたら、爽やかな酸味と噛んでるうちに少しの粘りを感じました。
さすがオクラの仲間ですね~。

ローゼル


右は見慣れてる細葉のローゼルです。
細葉の方は噛んでも粘りは感じませんでした。
でも、酸味があるのは同じで美味しいです。

ローゼル

実はどちらも同じ感じに見えました。


他にも一旦は収穫が終了したというトウガラシも元気でね。
まだまだイケるわよって、実がたくさんできていました。

トウガラシ


小さなお花も可愛いです。

トウガラシ


落花生にも黄色の花が咲いていました。
花が咲き終わったら、花の根元から子房柄が伸びて地中に入り、あの落花生が出来るのです。

落花生

収穫が楽しみ~♪←え?(笑)


お返事です。
プチバトルのチワワ組。
一見激しそうに見えますが、これで怪我をしたことは無いし遊びのうちなのです。
お口は開けていますが噛みついていないんですよ。
絡み合って遊ぶ時には同じテンションだったら、より楽しいと思うんだけどね。
これがなかなか揃わない。(笑)
柚子が張り切り過ぎても体格差があるから、杏子は太刀打ちできなくってチーンって感じに。
一方で杏子が張り切ってると、柚子のエネルギー切れが早くってチーン。(笑)
それでも一緒に居るのは楽しいみたいで何よりです。



コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-09-21 : 日記 : コメント : 20 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR