病院忘備録 おこげ 2回目ワクチン接種でした
昨日はおこげの病院デーでした。
2階猫たちのキャリーは、ファスナータイプなので入れるのに一苦労。

ファスナーを閉めようとしてる最中にも脱走を企てる・・・。 (;´Д`)

そんな往生際の悪いおこげは、2回目のワクチン・デーでした。
体重は4.40キロで、8日から0.30キロ増です。

こんな怖いお顔で唸りまくっていましたが、シャー!の発射もお口も爪も出動無しです。
から威張りってこと? ( *´艸`)

お利口さんだからだよ!

はい、そんなお利口さんのおこげ、無事2回目ワクチン接種いたしました。
次は1年後だね。
検便の結果もマンソンさんは退治できていたとのことで、ホッといたしました。
帰宅後はちゅ~るを食べて、ケージで安静にして頂きました。
長女によるとお昼と夜は食欲も無く、静かにしていたそうです。
今朝は陣中見舞いに行ってみましたよ。
ウインドウベッドで余裕な感じ?

調子は良さそうですね。
頑張ったご褒美におやつをどうぞ。

そうしたら山葵がやって来て。

辛子もやって来て。

お子様たちみんにゃのおやつタイムとなりました。 (≧▽≦)

2歳と1歳の体格差は山葵が一番で、おこげ、辛子の順です。
小柄な辛子への絡み方が激しいので、長女からお小言もらってるおこげです。

あ、先輩にも無礼なんですって・・・。 (-_-;)
あいつ、いきなり飛び掛かって来るんだ。

まぁまぁ、コレで納めてくださいね?

ぜんぜん足りないんだけど、仕方ないなぁ。

ごまは、おこげが来てから嘔吐することが多くなってね。
ストレス・・・?
今は長女の部屋でおひとり様ライフを満喫しています。
ええ、ご機嫌で嘔吐も無くなったそうです。 (^▽^;)
スミマセンねぇ、お一つどうぞ~。
あら、美味しそうね、頂くわ♪

これは円満解決ということでイイのかな? (^▽^;)
おこげの病院受診と、ワクチン接種後の様子でした。
とりあえず大きな副反応もなく過ごすことが出来て良かったです。
また、あらためて2階でのおこげの様子をレポートいたしますね。
お返事です。
私の愚痴とも迷いとも言えない記事に、たくさんのコメントを下さってありがとうございました。
ヒシさんのためと言いながら、医療放棄をしているんじゃないかな。
本当に補液無しで体は辛くないのかな。
いろんな思いがグルグルと頭の中を巡ります。
決心したと言いながら心は揺れています。
今日は香箱を組む姿勢から、丸くなって眠るようになりました。
リラックスできてるって思うのは私の希望的目線だからかな。
一緒にヒシさんのことを想って下さってありがとうございます。
弱い私ですので、迷いながら進んでいくと思います。
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ


2階猫たちのキャリーは、ファスナータイプなので入れるのに一苦労。

ファスナーを閉めようとしてる最中にも脱走を企てる・・・。 (;´Д`)

そんな往生際の悪いおこげは、2回目のワクチン・デーでした。
体重は4.40キロで、8日から0.30キロ増です。

こんな怖いお顔で唸りまくっていましたが、シャー!の発射もお口も爪も出動無しです。
から威張りってこと? ( *´艸`)

お利口さんだからだよ!


はい、そんなお利口さんのおこげ、無事2回目ワクチン接種いたしました。
次は1年後だね。
検便の結果もマンソンさんは退治できていたとのことで、ホッといたしました。
帰宅後はちゅ~るを食べて、ケージで安静にして頂きました。
長女によるとお昼と夜は食欲も無く、静かにしていたそうです。
今朝は陣中見舞いに行ってみましたよ。
ウインドウベッドで余裕な感じ?

調子は良さそうですね。
頑張ったご褒美におやつをどうぞ。

そうしたら山葵がやって来て。

辛子もやって来て。

お子様たちみんにゃのおやつタイムとなりました。 (≧▽≦)

2歳と1歳の体格差は山葵が一番で、おこげ、辛子の順です。
小柄な辛子への絡み方が激しいので、長女からお小言もらってるおこげです。

あ、先輩にも無礼なんですって・・・。 (-_-;)
あいつ、いきなり飛び掛かって来るんだ。

まぁまぁ、コレで納めてくださいね?

ぜんぜん足りないんだけど、仕方ないなぁ。

ごまは、おこげが来てから嘔吐することが多くなってね。
ストレス・・・?
今は長女の部屋でおひとり様ライフを満喫しています。
ええ、ご機嫌で嘔吐も無くなったそうです。 (^▽^;)
スミマセンねぇ、お一つどうぞ~。
あら、美味しそうね、頂くわ♪

これは円満解決ということでイイのかな? (^▽^;)
おこげの病院受診と、ワクチン接種後の様子でした。
とりあえず大きな副反応もなく過ごすことが出来て良かったです。
また、あらためて2階でのおこげの様子をレポートいたしますね。
お返事です。
私の愚痴とも迷いとも言えない記事に、たくさんのコメントを下さってありがとうございました。
ヒシさんのためと言いながら、医療放棄をしているんじゃないかな。
本当に補液無しで体は辛くないのかな。
いろんな思いがグルグルと頭の中を巡ります。
決心したと言いながら心は揺れています。
今日は香箱を組む姿勢から、丸くなって眠るようになりました。
リラックスできてるって思うのは私の希望的目線だからかな。
一緒にヒシさんのことを想って下さってありがとうございます。
弱い私ですので、迷いながら進んでいくと思います。
コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ







