fc2ブログ

春の彼岸に

春彼岸です。
今日はお墓参りに行ってきましたよ。

墓参

ふたりの眠る場所から見える桜も、まもなく綺麗になることでしょう。

墓参


2013年3月8日の母です。
施設利用するようになってから、氷川きよしさんのファンになった母。
会いに行くときは次女のタブレット持参で施設へ。
寝たがりさんなので(笑)この姿勢でYouTube観てます。
だいたいは私が持っていましたけどね。
母

食道静脈瘤破裂だったので、本人も知らないうちに逝ってしまったかもしれません。
せっかちな母らしい・・・。
2014年3月18日の昼食中のことでした。
大正14年生まれで大変な時代を頑張って来た母が自由になれた日です。


父は入院中に面会に行ったときに、うどんを食べに行こうと言いました。
大好きな味噌煮込みうどんが食べたかったのだと思います。
でも、「今日はご飯済んじゃったから、今度ね。」って。
その翌週の2018年3月8日のこと。
父のお気に入りのお店にお願いして、味噌煮込みうどんのテイクアウトをしましたよ。

ライン

本当はテイクアウトは出来ないメニューだったけど、いつもお店に行って味噌煮込みうどんを食べてたのをご存じだったので配慮して下さってね。
こぼれないようにと一回り大きな土鍋で作って下さいました。
これこれ♪と言って、一人で黙々と食べて、ほぼ完食というね。(笑)
この頃には病院食は一口二口しか食べなかったというのに・・・。
それで満足しちゃったのか、この1週間後の2018年3月14日の早朝に一人静かに逝きました。
昭和2年生まれの父が、母より年上になって母と同じ場所へと旅立ちました。

父も母も同じ3月に旅立ってしまうなんて、ケンカばかりしてたけど実は仲が良かったのかな? ( *´艸`)
おまけにお彼岸の頃だなんて、お尻の重い私だって会いに行かないわけには・・・ねぇ。(笑)


帰宅してからチワワ組とご近所散歩です。

ご近所散歩 柚子 杏子


河津桜が畑の端に咲いています。

ご近所散歩


鮮やかな黄水仙もたくさん。

ご近所散歩


枇杷の実が少しだけ膨らんでいました。

ご近所散歩


杏子はテケテケ。

ご近所散歩 杏子


柚子はいつもの道草で。

ご近所散歩 柚子


お陰でスミレが咲いてるのを発見です。 ( *´艸`)

ご近所散歩 柚子


お庭にお引越しさせると消えてしまう気難し屋さん。
私の居場所はココですよって言ってるようですね。

ご近所散歩


いつもと変わらないお尻尾を見ながらのお散歩でした。

ご近所散歩 柚子 杏子

いつも同じって尊いことですね。


お返事です。
我が家の猫団子はしぐれ&あられ、またはしぐれ&蜜柑しかないのです。
2階メンバーは団子にすらならない。
あ、ブーちゃんとしずくは団子作ってますけど。 ( *´艸`)
ちょっと気の強めな三毛女子が、こうして猫団子になってくれるなんて本当にレアなんですよ。
けっして仲が悪いわけではないのですけどね。
コレを機に、ちょこちょこ見られたら嬉しいな。


コメントを頂くと大変嬉しいですが、ご無理はなさらないでくださいね。
簡単一言コメントも大歓迎です。 (≧▽≦)
あなたの可愛い子と一緒の時間を大切にしてください。
なおコメントへの返信はお休みさせていただいています。
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                          

続きを読む

2023-03-19 : 虹の橋 : コメント : 26 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR