ゆるゆると秋の歩みを感じながら・・・






「ドリのドタバタ日記」のdoriさんが、保護猫さくらちゃんの里親様を募集しています。
さくらちゃんのことは、日々のブログで情報を発信しています。
猫さんを家族に迎えたいと思われてる方は、一度覗いてみてくださいね。
詳しくはコチラから。 クリック→「ドリのドタバタ日記」






秋を感じるようになり、我が家にも小さな?猫団子が見られるようになりました。
団子になるのは、しぐれとあられ。

それに、しぐれと蜜柑限定ですが。

草取りしない生垣には、ヘクソカズラが絡んでいます。 (^▽^;)

いまね、とてもイイ感じに色付いています。
だから、もう少しこのままで・・・ね。

旦那さんの郷里から届いたのは、たっぷりの秋ミョウガ。
浅漬けと甘酢漬け。
それから豚肉と一緒に、あっさり塩味で炒めました。

ななちゃん農園のローゼルです。
台風の風で倒れたのもあるけれど、そんなこと関係なく元気です。

わっさわさ~~♪

ななちゃん農園のローゼルを無駄にしないように頑張らねば!! ( ̄^ ̄)ゞ
昨日収穫したのは、半分はご近所さんに。
コレは我が家で花梅になりました。

おまけ。
私は一昨日の午後に脳ドッグを受けました。
コレは検査後のサービスのブランチです。
お昼ご飯を食べてから出掛けたのに完食~~。(笑)

結果が怖い。
食べ過ぎる自分が怖い。 ( ;∀;)
お礼。
長々と「ふじのくにへ」シリーズにお付き合い下さってありがとうございました。
楽しいお出掛けでした。
本当はね、福助くんも一緒のはずだったんです。
症状が落ち着いたら近場でゆっくりとお出掛けしようって・・・。
だから、saeko mamaは福助くんの分身を一緒に連れて来たんです。
一緒に思ってくださった皆さま、とても嬉しかったです。
で、お出掛けは「ふじのくにへ」から帰った翌日も・・・です。
その様子はまた~。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
☆偽サイトにご注意です。☆
本物は「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















