柚子&杏子 ご近所散歩です






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






バタバタしててお蔵入りになってたご近所散歩の様子です。
出発は風もなく温かくって、イイ感じの滑り出し。

途中のコンビニで、ちょっとブラックサンダーとツーショット♪
いつもここで休憩してるみたいです。

自分たちには関係ないのに・・・って、冷めたお顔だわ。 (^▽^;)

それではお散歩の続きへGOですよ。
杏子は快調にてってけて~♪

足を引っ張るのは柚子の方。

前にすすめないので、けっきょく一緒にお手紙チェックになりました。

ふたりの向こうに見える緑は麦の若葉です。
茶色の風景の中で、ココだけ元気。

これからグングン伸びて行きます。
次に写真を撮るときは、どれくらいになってるかしらね。

あらら、風が出て来ましたね。
杏子の細い毛が絡まっちゃいそうね。

クン活終了。
さぁ、お家に帰りますよ~~。

こちらはお久しぶりの今日の幸せ。
バビュ~~ンとね。
お礼。
皆さんの大きな応援のお陰で、ウーが自分で食べるようになりました。
私が様子を見に行ったときも食器が空っぽ。
お代わりを上げたらすぐに口を付けておりました。
水分も摂れているようで給水器の水も減っています。
チッコもしっかり出ているので、後はうんPかな~。
辛子の嘔吐もなく、元気に山葵と遊んでいます。
完全復活じゃないないかもしれないけど、少しづつ普通に戻ってくれたらと思います。
ウーの血液検査の結果は正常範囲内で、ちょっと低めだった白血球も安定の数値に。
僅かに高値だったクレアチニンも正常範囲内に収まりました。
ウーも高齢ですので、これから腎臓のこと注意していかなければイケませんね。
それからパルボやコロナなどの感染の有無を調べる検査は、やや高額ではありますが知っておいた方が良いので検査します。(長女希望)
検体(糞便)は本日採取で提出したので、結果が出るまでドキドキかな。
ちなみに罹患した誰のでも構わないということで山葵のうんPです。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
☆偽サイトにご注意です。☆
当ブログのタイトルを使って偽サイトが出現しています。
本物は「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















