病院忘備録 山葵 ウー & レイさんからのお届け物です♪






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






お礼。
柚子の誕生日には、たくさんのお祝いを下さってありがとうございました。
とても嬉しかったです。
年齢を重ねていくことには複雑な思いもありますが、生まれて来てくれたことを喜びたいですよね。
杏子と一緒にたくさんのお誕生日を迎えてもらいたいと思っています。
ナッツと同じようにお出掛けだってたくさんしたい。
チワワ組が一緒じゃなかったら、綺麗な景色も輝かないから。
これからも撮り過ぎ写真に飽きれながらもお付き合いいただけたらと思います。
ウーの体調不良にも、一緒になって心配してくださってありがとうございます。
体力貯金があるウーですので、入院加療で早く良くなってくれると思っています。
復帰のお知らせが出来る日をお待ちくださいね。 m(__)m
今日は山葵の病院デーでした。
もう、何ともないのに~。

そう、何ともないから来たのよ。
避妊手術後の抜糸です。
食欲不振で受診した時に大暴れだったので、最初から厳戒態勢で・・・。(笑)
む~~~。

ところが予想に反して?、すごくお利口さんでした。(笑)
抜糸もササっと終わりましたよ。

写真はないけど、今日の体重は3,05キロでした。
手術前より50g減です。
辛子よりも回復が遅くて、少しの間食べられなかった影響ですね。
次は辛子の手術ですが、2階猫全員の体調が落ち着いてから改めて予定を入れます。
ちょっと絆創膏負けしてるとことに、お薬チョイチョイ。
はい、終わり~。

お疲れさまでした。
昨日入院したウーのお顔も見てきました。
落ち着いている様に見えますが、相変らずご飯を食べようとしないそうです。
ただ、給餌でお口に入れても吐き戻しは無いそうです。
長女が仕事の帰りに面会して、給餌する予定です。

手前にフリースが敷いてあるのに、わざわざ奥のペットシーツで寝ています。
お家の匂いがするものがあったら安心するからということで持って行ったものです。
リィちゃんが大好きなウーなので、リィちゃんの枕に巻いてあったカバーですよ。
お気に入りだったので大ショックのリィちゃん、それなのに使ってないってねぇ。 (^▽^;)

1週間もほとんど食べていないウーですが、血液検査の結果は大きな異状はなかったんです。
ビックリ。
パルボの検査は、必ずしも正確な結果が出るとは限らないということで未検査です。
費用もなかなかお高い。
結果がどうであれ治療は変わらないということなので、相談した結果検査は無しで。
こちらの懐具合も気にして下さる先生です。 (´ω`*)
皆様には我が家のお財布の心配も、たくさんしていただいてます。
2階猫は2階世帯の長女担当なので、私は大丈夫です。(笑)
そんなこんなの、バタバタな我が家に嬉しいお届け物がありました。
「レイゴトⅡ」のレイさんからですよ~。
鳥取県の自慢の美味しいお菓子ヨ♪

自然の間組が美味しい「大江ノ郷自然牧場」のお菓子です。
大江ノ郷タルトと、季節限定の鳥取りんごのチーズタルトです。
どちらも甘すぎることなく、それでいてリッチな味わいなのです。 (≧▽≦)

りんごがゴロッと。 (´艸`*)
じゅわ~~っとジューシーで、いくらでも食べられる感じで危険?(笑)

普段はケーキはあまり・・・な、マァちゃんも両方しっかり食べちゃいました。
れれれさん、いつもありがとうございます。 m(__)m
エネルギー満タンです。
当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
☆偽サイトにご注意です。☆
当ブログのタイトルを使って偽サイトが出現しています。
本物は「犬族・猫族・大家族」https://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















