fc2ブログ

三毛三毛の居る風景

                          
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」
                          

2022年の「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」販売開始です。
保護犬・猫たちのための保護活動支援カレンダーです。
あなたの知っているブログの可愛いにゃんこ、わんこもたくさん登場しますよ。
もちろんウチの仔達もね~。

ワンコニャンコカレンダー

詳細・お申し込みはコチラから。
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
Well Cat Home タンタン



我が家の三毛三毛。
三毛+白黒は、よく見る光景ですが。
三毛三毛は珍しいのよ。

あられ 蜜柑


あら、そうなの?

あられ 蜜柑

そうなのよ。 (´-`*)


ましてや、こんな風に一緒におねんね中なんてね~。

あられ 蜜柑

ふたりの体格差は、あられが300グラムだけ重いです。(笑)
撮る角度によって、どっちも大きく見えちゃうね。


カーペットを上げてお掃除中にも、一緒に避難して高みの見物とか。
そんな迷惑そうなお顔しなくったって~~。

あられ 蜜柑

縁もゆかりも無いけれど、一緒に暮らすようになった三毛三毛です。
おとにゃ同士の途中同居。
それでも争いも無く平和で暮らせるイイ仔たちです。


出来ることなら、お外組にもお家でのんびりと暮らして欲しいけれど。
今はご飯処を切り盛りするくらいしかできないの。
ご免ね。
しょうがないな。
だけど、お代わり自由な!


大吉くん

はいはい、任せてね。
その代わりに病気はしないで元気で居てね。
誰にでも愛想良くするんじゃないわよ。
アライグマに遭遇したら、猛烈ダッシュで逃げるのよ。
間違ってもケンカなんて売っちゃダメですからね。
もちろんハチくんや、くろ子ちゃんにもね? (ー_ー)!!


寒さの厳しい季節です。
はなみずきさんが、お外猫さんの為に寒さをしのげるハウスの設置を呼び掛けています。
もし敷地内に余裕がありましたらお願いします。
バジルさんは雪の上に点々と残る足跡を見て、お外猫の身を案じています。
後を絶たない虐待にも心を痛めて警鐘を鳴らしています。
既によくご存じの方もおられると思いますが、まだの方はお2人のブログを訪れて見て下さいね。


おまけ。
我が家のメジロ食堂のお客さん、毎日のご来店です。

メジロ


で、メジロ友(笑)のほんな。さんが、メジロが食べた後のミカンの皮をお披露目していたので私もね。 ( *´艸`)
左がメジロ、右はヒヨドリですよ。

メジロ食堂 ミカン

ヒヨドリって、清々しい食べっぷりです。(笑)
けたたましく鳴きながらやって来るヒヨドリですが、人の姿を見るとすぐ逃げます。
一方でメジロは人なんて気にしな~~い。
洗濯物を干してる私を無視してお食事されます。
世渡り上手です。


当ブログのタイトル、ブログ内のすべての写真・記事の複製・転載お断りいたします。
偽サイトにご注意です。
当ブログのタイトルを使って偽サイトが出現しています。
本物は「犬族・猫族・大家族」http://nut827.blog95.fc2.com/のみです。
FacebookやTwitterなどの開設はしていません。
見つけても開かないでください。

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  

                
2022-01-16 : 日記 : コメント : 19 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR