キリ番ゲット & 2021紅葉散歩Third time 桜もね♪






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






アクセスカウンター777777のゾロ目達成いたしました。
皆様のご訪問のお陰です。
ありがとうございました。
キリ番ゲットは「刺繍 de ねこ」のししゅうねこさんです。
気にして覗いてくださって感謝です。 ヽ(^o^)丿

トリミングで~♪

一歩手前の777776アクセスの写真もゲットして頂いてます~。
兄弟わんこ「ふう太とセブン」のケンちゃんさんです。
ありがとうございます。

次は800000アクセス目指して、せっせせっせと我が家のアレコレ綴ります。
これからもよろしくお願いします。 m(__)m
そんな目出度い日。
私はコチラに出掛けておりました。
小原 四季桜まつりです。
四季桜&紅葉ポイントはいくつかあるのですが、ここは「川見(せんみ)四季桜の里」です。
もっとも四季桜が多いポイントですが、残念なことに遊歩道整備中。
この景色の中をお散歩することは出来なくって見てるだけ~。
十分綺麗なんですけどね。

でも、こんな場所見つけちゃった。
落ち葉が敷き詰められてて綺麗です。

いつメン、福助くんとぴぃ助くんもモデルさん頑張っております。

足元が柔らかくていい感じね。

透けて見える紅葉も美しい~♪

川見四季桜の里と川を挟んだ対岸にある「柿ヶ入遊歩道」の入口で~。

両岸から四季桜と紅葉が見られますが、四季桜はまだ満開前だそうです。

お日様が紅葉を鮮やかに見せてくれます。

でも、下しか興味のないチワワ組・・・。(笑)

イチョウの降り積もる場所へ。
ここはクルミがカレンダーに乗った写真を撮った場所なんです。

どう、匂い残ってない?
ぜんぜ~~~ん。

だよね。(笑)
福助くん、カッコよくポーズを決めて撮影中。
ぴぃ助くんは・・・。

楽ちん希望でバッグ・インしておりました。(笑)

カサカサカサカサ、散策中。

来た道には誰も見えません。

これから進む先にもね。

写真ばかり撮ってないで行くよ~~。

スミマセンね。 (^▽^;)
ひとり占め・・・いえ、2人と4わんこだけの素敵な散歩道でした。

良かったね・・・って、素敵色になった紫陽花が言ってるみたい。 (´-`*)

今回も早朝出発。
9時駐車場オープンも、その前から駐車出来ます。
後でお支払い。 (*^^)v
駐車場が満車の場合は、離れた駐車場になりますが無料シャトルバスが運行されています。
係の方はペットの乗車は出来ませんと案内されていました。
でも、去年は乗れたのにって思って確認したら、運転手さんがキャリーケースなどに入っていたらOKですと言ってくださいました。
バス会社さんがOKって言ってるので大丈夫ですよ。
小原には四季桜と紅葉を楽しむスポットがたくさんあります。
今日アップしたのは川見四季桜の里と、柿ヶ入遊歩道です。
次回は小原ふれあい公園と西運寺周辺の様子をアップしますね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
