fc2ブログ

大井平公園で2021初紅葉散歩♪

                          
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」
                          


木曜日のことですが、今年初の紅葉狩りに行ってきましたよ。
お供はチワワ組。

大井平公園 柚子 杏子


ふたりが居るのは風のつり橋の上でね。
正面には鮮やかな紅葉の大井平公園です。
9時半到着で渋滞なし、駐車場ゆとりありでラッキー♪

大井平公園


名倉川に架かる風のつり橋から見える景色も綺麗でしょ。

大井平公園


さぁ、お散歩開始~♪

大井平公園 柚子


落ち葉の絨毯もチワワ組には嬉しいね。

大井平公園 杏子


紅葉真っ盛りの時期に来られた感じ?
香嵐渓より1週間くらい早い色付きのようです。

大井平公園 柚子 杏子


ふたりが紅葉色に染まっちゃったね。

大井平公園 柚子 杏子


聞こえてくるのは川のせせらぎと小鳥の声です。

大井平公園 柚子 杏子


赤い絨毯の次は黄色の絨毯は如何でしょう。 (^^♪

大井平公園 柚子 杏子


綺麗だね。

大井平公園 柚子

うん、とっても綺麗だね。


見晴台から見える井の淵の眺め。

大井平公園


ふたりがお澄まししてる場所は。

大井平公園 柚子 杏子


見晴らし台へと続く場所です。

大井平公園 柚子 杏子


モデルさんも頑張ってくれたふたりには。

大井平公園 杏子


お散歩もたくさん楽しんでいただきましたよ。 (´∀`*)

大井平公園 柚子


川沿いの道から見えるのは。

大井平公園 柚子 杏子


下からの吊り橋の眺め。
けっこう揺れますよ~。

大井平公園


チワワ組が一緒に来てくれたので、今年最初の紅葉を堪能できました。

大井平公園


平日とあってお店は串焼きの屋台が一軒だけ・・・。
鹿肉とか猪肉とか、子持ち鮎とか。
一番リーズナブルなつくね串を頂きました。(笑)
ええ、私だけ。

大井平公園 柚子

5年前にも私だけ五平餅を食べたっけ。(笑)→クリック


さぁ、そろそろ帰りましょう。

大井平公園 柚子 杏子


ゆっくり堪能できました。

大井平公園


お空組も一緒に楽しんでくれたかな? (´-`*)

大井平公園

早朝出発、昼過ぎには帰宅のお手軽紅葉狩りでした。 ( *´艸`)


ご報告。
しずくのワクチン接種後の様子ですが、当日は元気そうにしているものの、ご飯を見ても匂いだけ嗅いでプイっと・・・。
結局何も食べないままで過ごしました。
教訓、ワクチン接種から帰ったら、とりあえず何か食べておこう!(笑)
でも、今朝には元気に完食。
リカバリーが早くて良かったです。
心配してくださった皆様、ありがとうございました。 m(__)m

また、昨夜はPCが重くブログ訪問も思うようにできませんでした。
また不調の波がやって来たのかしらん?
そうだったら困るな~。
一時的なものでありますように・・・。 (-_-;)


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

                
開けると写真の底なし沼にはまる追記です。(笑)

続きを読む

2021-11-13 : 旅行とお出かけ わんこと一緒 : コメント : 22 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR