maimaiさんとランチ♪ & 旅する蝶に会いに行く






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






木曜日のことですが。
目的達成のための手段として?「柚子麦畑で猫Life。」のmaimaiさんとご一緒しました。
長丁場になると踏んでチワワ組はお留守番。(笑)
ランチはシガ食堂で。
鉄板の美味しさ、「瓦そば」は大盛りをシェアして。
瓦に付いた部分が、お焦げになってカリッとして美味しいんです。

お好み焼きは、「じゃが芋サラダとチーズの広島お好み焼き」。
ジャガイモ入りって珍しいですよね。
熱々でチーズもとろ~~り。 (≧▽≦)

手前、私のほうじ茶ラテ。
奥がmaimaiさんの和紅茶ラテ。
ふわもこ泡で、飲める位置まで到達するのに大変だった~。(笑)

早めオーダーでないと品切れになっちゃう三層のゼリー。
珈琲ゼリー・カフェオレゼリー・ミルクゼリーの三層にアイス乗せ。
優しい甘さでいくらでも食べられそう・・・。

たくさんおしゃべりして楽しい時間でした。
人気のお店なので、外には待ってる方の姿もあって・・・。
長居はいけないけど、おしゃべりはしたい。
場所を変えることにいたしました。
行き先は。
旅する蝶の中継地です。
すでに飛来しているとの情報があったので、maimaiさんにお付き合いいただきました。

この日は風が強く、アサギマダラはフジバカマにつかまって吹き流し状態?
それでも会えて嬉しい。

なかなか翅を広げている場面に出会えなくて・・。

これがこの日の一番でした。

それでも鈴なりのアサギマダラも見ることができたしね。

本当に優雅で美しい。

でも、ボディのドットは、私には毒があるから食べられませんよのアピール。
幼虫も成虫もアルカロイドを含むものを食べて体内に溜めているんだそう。
生き抜くための体の仕組みってスゴイですね。

だから一番怖いのは人間?

綺麗なアサギマダラを見たら捕りたくなっちゃうのですよね。

でも、自然の中に居るからこその美しさだと思います。
どうか無事に旅をさせてあげて。

ちょっとウンチク? ( *´艸`)
コチラが男子くん。

この子が女子ちゃん。
違いが分かりますか?

答えはね。
後翅の角に黒褐色の班があるかどうかなんですよ。
出会えることがあったら見比べてみてくださいね。
地元の方がフジバカマを育てて、アサギマダラの休憩地を作ってくれています。
駐車スペースも確保されてて有難いことです。
残念なのは「蝶を捕獲しないで」との立て看板があったこと。

私有地にお邪魔して見学させていただいてるんですものね。
この場所がどういう所か分かっていたら、そんなことはできないはずですね。
どうか「とる」のは写真だけで・・・。
鬼滅の刃で、この蝶が登場したのだとか。
人気のアニメのファンの方にも、アニメと同じくらい大事に思って優しく蝶を見守っていただけたらと思います。
少しですが動画も撮ってみました。
また風のない日に会いに行きたいです。
間に合うかな~~。
maimaiさんと会った目的はアサギマダラを見る事じゃなくってね。
でも、長くなったので次回に持ち越しです~。 ( *´艸`)
本日はイベント参加のために予約投稿です。
「犬市場」頑張ってきます。
ご訪問バタバタ、コメントも残せなかったらご免なさい。 m(__)m
ペットブログなのに私たちの写真も無くってゴメンナサイ。
次はたくさんだからね~。

はい、その通りです。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
