古着活用 & にゃんこトイレ改装いたしました






「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」






秋風が吹き、古着活用の季節がやって来ました。
とくに喜んでいたのが、このお方・・・。
体が見えないと思ったあなた。

みぞれが移動するとこんな感じに。
抜け殻・・・?

ボク、脱皮が出来るんだ。

そんなはずありません。 (^▽^;)
お掃除嫌いな私。
ベッドに絡みついたにゃんずの毛は厄介です。
要らなくなった古着をベッドに着せて、抜け毛対策していたんですけどね。
こんな風に潜り込まれたら、ぜんぜん意味ないじゃ~~~ん。 (◞‸◟)
寒くなるとにゃんずは膀胱炎とか心配ですよね。
我が家も立て続けに膀胱炎発症しちゃったし。 (-_-;)
で、快適なトイレって大事ってことで、1階猫のおトイレを改装いたしました。
廊下のつき当りに設置してあって、収納のドアの開閉にも不便で・・・。
思い切って収納の扉を1枚撤去!

下段にあった荷物を片付けて、大型トイレ2個を設置。
コレで快適に出来るんじゃないかしら~♪
扉が無くなったので、アラ隠しに家にあったカーテンを付けました。(笑)

ああ、スッキリした~~。
洗面所から出る時も、邪魔にならなくなりました・・・って、今までどんな狭いところを通っていたのって感じですよね。 (^▽^;)

で、カーテンって意外に重くて・・・。
つっぱり棒がズレて落ちそうになっちゃう。
私の設置方法も甘いのかもしれないけれど、百均でこんなの見つけました。
イイ感じにお仕事してくれてます。 (*^^)v

これも百均グッズ。
カーテンの真ん中部分に付けておけば、適当に閉めてもくっ付いてくれて中が見えない。
雑な人にピッタリ。(笑)

ご参考までに、以前のトイレはこんな感じ。→クリック
お見苦しいものをお見せしたので、綺麗なものも~。

秋桜。
可憐で風に揺れるさまもイイですね~。

コチラはコスモスの向こうに見えたスズメの生る木。(笑)
賑やかなおしゃべりが聞こえていました。

お礼。
外猫通信にコメントをくださった皆様、ありがとうございました。
外猫さんの現実は厳しいですね。
出来る事なんて、ほんの僅かしかないのです。
そして、自分の年齢を思えば、後に家族の負担になるようなことは・・・ね。
ブーガリ・ハウスのメンバーも増員は出来ないかな。
そんなことも考えながら、いま好きなように出来ることに感謝しなくてはですね。
いろいろと教えて頂いたり、励ましていただいたり。
優しい皆様には感謝しています。
出来ること、ちょこっとづつでも外猫さんにご奉仕させていただこうと思います。
わんこと1日中遊べるDOGFES!開催です。
クリック→「犬市場 in OKAZAKI 2021Autumn」
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
