fc2ブログ

幸せがトリプルで♪

白い迷い猫捜索中です。クリック  
                            
「横町のたま」のはなみずきさんが、使用済み切手、書き損じはがき、テレホンカード等を集めておられます。ご協力いただけたら幸いです。
詳しくはこちら迄。→「横町のたま」

2022年の「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」参加写真を募集します。
保護犬・猫たちのための保護活動支援カレンダーです。

ワンコ・ニャンコ365日カレンダー
2022年カレンダー表紙案(仮なので変更する予定あります)
詳細・お申し込みはコチラから。
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
Well Cat Home タンタン



もらっちゃった♪

金の卵 柚子


はい、ななちゃん農園から頂きましたよ~。
大きさはこれくらい。
色も形も変わってて、これな~~に?って感じですよね。

金の卵 柚子 杏子


あのね、黄色のスイカで、金の卵って言うんだって。

金の卵 柚子 杏子


中は赤かったの~。
甘かったよ~♪

金の卵 柚子 杏子


またまた頂いたスイカは。
コッチは中が黄色なの~。

黄色のスイカ 柚子

今度は旦那さんの畑仲間さんから頂いたスイカです。
切ってみると鮮やかな黄色でした。 (^^♪
黄色のスイカって、なぜか惹かれるのよね。
珍しいもの好きってことかしら?(笑)


そんな目で見ないでも、ちゃんとお裾分けしますから・・・。(笑)

黄色のスイカ 柚子 杏子


大トリはコチラ。
ここは矢作川(やはぎがわ)の堤防です。
開けていて、気持ち良く見通せる場所になっています。

矢作川堤防


今日も動画です。



はい、今日は幸せ感じる黄色がトリプルっていうお話でした~。 (≧▽≦)


ドクターを見送ってから周囲を見渡してみると・・・。

新幹線


里芋畑の端に見えるのは何でしょうか。

もったいない


近寄ってみたら大量の冬瓜が並んでいました。
すでに腐り始めているものもあってね。
このまま朽ちて畑の肥料になるのかな?

もったいない


周りを見たら、同じように並んで放置されてる冬瓜がたくさん。
どうぞ♪・・・って書いてあったら喜んじゃうオバチャンがここに居るのにねぇ。(笑)

もったいない


fc2ブログで、訪問の履歴が残らないという現象が起きています。
私も、私以外のブロガーさんにも・・・です。
最近はご無沙汰ね・・・とか思っているあなた。
訪問させていただいても、透明人間なので見えないんです。
最近、みんな冷たいなって思っているあなた、もしかしたら透明人間の仲間入りかもですよ。
親しい方に足跡残ってる?って確認してみてくださいね。
とにかく原因は分かりませんが、いつかは正常化するのではと思っています。
それまで透明人間の私を、宜しくお願い致します。m(__)m

↑もし、訪問履歴が残っていない時には、コメントor拍手コメに一言「○○日の足跡ないよ。」って添えて頂けると嬉しいです。
fc2に報告をして、何か改善につながるようにしていきたいです。
気が付いた時だけで結構ですので、宜しくお願いします。
他にも足跡が無い人に気がついたら教えてあげてくださいね。
知らないままに???って思ってるかもです。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。

                

続きを読む

2021-07-26 : 日記 : コメント : 26 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR