ビーズ お引越しして10年目
白い迷い猫捜索中です。→クリック
保護活動支援カレンダー2021年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

詳細や、ご購入のお申し込み先はコチラです。
クリック→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
クリック→「Well Cat Home タンタン」
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
ブログ10歳記念日のプレ企画中です。
詳しくはコチラから。 → 「犬族・猫族・大家族」は10歳になりました♪ & プレ企画いたします
参加してくださった方のお名前を加筆してあります。
お名前が無い、エントリーしたのと違ってたら教えてくださいね。
ビーズがお空にお引越しして10年が経ちました。
ブログを始めてすぐのことだったので、初めましての方も居るんじゃないかな。

我が家のにゃんこ次女でございます。
腎臓を悪くして闘病してて、でも最期の時まで自分のことは自分でして・・・。
シャイな人見知りさんだったけど、本当は甘えん坊。
うん、誰でもそうかもね。

数少ない写真の中で、ちょっとカッコよく写ってるので。 ( *´艸`)

この写真を使って4姉妹が揃ったときは嬉しかったですよ。
「いぬのえ工房Familia」さんにお願いしてできた作品です。
仲良し4姉妹で。
紹介して頂いたときの記事です。→「夏への扉」
この仔たちはナッツも含めて、よく一緒のスペースでお昼寝していました。
幸せな光景がたくさん見られたの。

まだ2姉妹だった頃も、こんな感じで・・・。 (*´▽`*)
ビーズと一緒に居るのは長女のチャコですよ~。

最初、多頭飼いは無理~って・・・でも、迷って迷って。
けっきょく避妊手術が必要になる頃まで、お外で過ごさせてしまったね。
ビーズの後は、もうなし崩し・・・?
猫って一緒に暮らしてみないと、魅力に気が付かないかも。
爪とぎで壁はボロボロ?
障子だって破いちゃう?
わんこには決して届かないところだって制覇して、棚だって開けるし。
それどころかドアや窓まで開けちゃうし・・・。
それでも可愛くって、こういうことに気が付かないなんて損しちゃうよなんて思ったりね。
庭の梅の花です。
10年前、ビーズが旅立った日にも咲いていました。
15歳と5か月でした。
この花はビーズの思い出に繋がります。

今はミカンが生ってるけどね。 ( *´艸`)

過去記事はコチラから。→ビーズ お引越しして8年目
なぜ2年前の記事かというと・・・。
昨年は忘れちゃってたってこと・・・。
杏子をお迎えして大騒ぎしていたからだね。
申し訳ない・・・、笑って許してね。
今日アップした写真は大事なミッションがあって選んだものです。
それはね・・・、また明日♪
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ










保護活動支援カレンダー2021年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』

詳細や、ご購入のお申し込み先はコチラです。
クリック→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
クリック→「Well Cat Home タンタン」
ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。
ブログ10歳記念日のプレ企画中です。
詳しくはコチラから。 → 「犬族・猫族・大家族」は10歳になりました♪ & プレ企画いたします
参加してくださった方のお名前を加筆してあります。
お名前が無い、エントリーしたのと違ってたら教えてくださいね。
ビーズがお空にお引越しして10年が経ちました。
ブログを始めてすぐのことだったので、初めましての方も居るんじゃないかな。

我が家のにゃんこ次女でございます。
腎臓を悪くして闘病してて、でも最期の時まで自分のことは自分でして・・・。
シャイな人見知りさんだったけど、本当は甘えん坊。
うん、誰でもそうかもね。

数少ない写真の中で、ちょっとカッコよく写ってるので。 ( *´艸`)

この写真を使って4姉妹が揃ったときは嬉しかったですよ。
「いぬのえ工房Familia」さんにお願いしてできた作品です。
仲良し4姉妹で。
紹介して頂いたときの記事です。→「夏への扉」
この仔たちはナッツも含めて、よく一緒のスペースでお昼寝していました。
幸せな光景がたくさん見られたの。

まだ2姉妹だった頃も、こんな感じで・・・。 (*´▽`*)
ビーズと一緒に居るのは長女のチャコですよ~。

最初、多頭飼いは無理~って・・・でも、迷って迷って。
けっきょく避妊手術が必要になる頃まで、お外で過ごさせてしまったね。
ビーズの後は、もうなし崩し・・・?
猫って一緒に暮らしてみないと、魅力に気が付かないかも。
爪とぎで壁はボロボロ?
障子だって破いちゃう?
わんこには決して届かないところだって制覇して、棚だって開けるし。
それどころかドアや窓まで開けちゃうし・・・。
それでも可愛くって、こういうことに気が付かないなんて損しちゃうよなんて思ったりね。
庭の梅の花です。
10年前、ビーズが旅立った日にも咲いていました。
15歳と5か月でした。
この花はビーズの思い出に繋がります。

今はミカンが生ってるけどね。 ( *´艸`)

過去記事はコチラから。→ビーズ お引越しして8年目
なぜ2年前の記事かというと・・・。
昨年は忘れちゃってたってこと・・・。
杏子をお迎えして大騒ぎしていたからだね。
申し訳ない・・・、笑って許してね。
今日アップした写真は大事なミッションがあって選んだものです。
それはね・・・、また明日♪
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。






首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















