fc2ブログ

病院忘備録 しぐれ あられ 柚子

白い迷い猫捜索中です。クリック  
                            
保護活動支援カレンダー2021年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』
2021年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」
詳細や、ご購入のお申し込み先はコチラです。
クリック→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
クリック→「Well Cat Home タンタン」

バレンタインデーのチョコレートを購入するときに思い出して下さいね。
クリック→「世界の難民の子どもたちに チョコレートで応援します」

ご注意!「犬族・猫族・大家族」の偽サイトがあるので開かないでね。
本物はコッチhttp://nut827.blog95.fc2.com/です。fc2.comに注目。



本日はしぐれ、あられ、柚子の病院デーでした。
しぐれとあられはFIVワクチン接種です。

しぐれの体重は5.9キロで変化なしです。

しぐれ


いろいろとチェックして頂いて、無事チックンできました。

しぐれ


そして、いつものお薬もそろそろ切れるので、追加処方して頂きました。
病院は大嫌いですから来院回数は少ない方がイイよね。
朝からかくれんぼは私も困るし~~。(笑)

しぐれ

良かったね、次は2か月後でイイんですよ。


あられも体重は安定してて4.9キロです。

あられ


さわさわ診察も問題なくて、FIVワクチン接種いたしました。

あられ


鼻クチョのたまりやすいあられは、耳クチョもたまりやすい・・・。 (^▽^;)
でも、入り口だけで奥の方は綺麗で炎症も無いのです。
ササっとお掃除して頂きました。
気持ち良さそうに見えるわ~。

あられ

今回が2回目となるFIVワクチンです。
帰宅後少しだけ熱が出たようでおとなしかったですが、夕方には回復してご飯もモリモリ食べました。
やっぱりあられは副反応が出やすいようですね。
混合ワクチンは抗体価が十分あって2回パスしております。
次回はどうかな~。


柚子はみぞれパンチの傷の経過と、混合ワクチン接種です。
体重は前回と同じ2.5キロです。

柚子


傷はね、カサブタの下にも皮膚が出来てて治っていました。
ただ、まれに皮下に菌が残ってて、中で化膿することもあるそうです。
しばらくは観察をしててくださいねとのこと。

柚子


検温OK。
乙女なのに・・・。 

柚子


大事なことですよ。
柚子もワクチン接種終了でございます。
これで、何処でも遊びに行けるよ~~。
じゃあ、ガンバッタんだから連れてってよ~~。

柚子

もうチョットしたら行けるようになるわよ。
そう信じてるから。

化膿止め3日分追加と、逆睫毛のケアに点眼薬も頂きました。
柚子の涙焼けは逆睫毛が原因です。
悩ましいなぁ・・・。 (◞‸◟)



我が家の庭にて。
ミカン目当てにヒヨドリがやって来ました。
蕾がたくさん付いた梅の木に、ミカンは生ってます。(笑)

ヒヨドリ


大きなヒヨドリが来ると、メジロは逃げて行ってしまいます。
でも、ヒヨドリだってミカンが好きだものね~。

ヒヨドリ


でもね、ヒヨドリは警戒心が強いので、私が居ることに気が付いたら逃げて行ってしまいます。
メジロは私を怖がらない。
待ってましたとばかりに戻って来るのです。

メジロ

小さくたって逞しいのです。
さて、産直で格安ミカンをゲットしなくっちゃね~。

私はミカンを上半分だけ剥いて、それを木に刺します。
半分に切ったりしないの。
コレって手抜き?(笑)



ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                              
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                              



                                  

                

続きを読む

2021-02-04 : 日記 : コメント : 19 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR