ナッツ 1年経ちました

愛犬のトイレの悩みとはもうおさらば 両面吸収の高品質ペットシーツ











「猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんの所で拝見したクラウドファンディングです。
まめはなのクーさんのダンスの先生は3.11以降福島に通いわんにゃんたちの保護をされています。いまだに取り残されている小さい命を救うためにクラウドファンディングを立ち上げられました。
ブログをご覧いただき趣旨に賛同いただけましたらご協力をお願いいたします。
ダンスの先生のブログ→「ふに三昧☆猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常(まだまだ工事中^^;)」
クラウドファンディングのページ→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」
ナッツが虹の橋を渡って1年が経ちました。
kenkenkidsさんがプレゼントしてくださった紫陽花「万華鏡」に包まれて私を見上げているナッツです。
今年は我が家の庭でも綺麗に咲いてくれました。

ナッツと過ごした春夏秋冬。
春は菜の花から。

8月生まれのナッツにはヒマワリがよく似合ったね。

コスモスが揺れ始めるころにはお散歩も快適に。

秋には真っ赤な紅葉。

一面を明るく染め上げるイチョウには魅せられたね。

珍しく雪が降った冬に、童心にかえって作ったのはナッツ雪だるま。
傑作にナッツも興味津々だったね。

巡る季節はどれも楽しかった。
ナッツが居たから見られた景色なんだよ。
今はまだお出掛けしにくい世の中だけど。
柚子と杏子を連れてたくさんの景色を見に行こうと思っているよ。
ナッツが気づかせてくれたことを仕舞い込んでしまってはもったいないからね。
ありがとう。
いつまでもナッツは私の真ん中に居るからね。
節目ごとにナッツの思い出にお付き合いくださって有り難うございました。
これからは他のお空組のみんなと一緒にします。
時々はふいに参加してもらったりしますけどね。
今日は嬉しいことがありました。
またご報告させていただきますね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
















追記にはお別れした日のナッツです。