迷惑な話

愛犬のトイレの悩みとはもうおさらば 両面吸収の高品質ペットシーツ











「猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんの所で拝見したクラウドファンディングです。
まめはなのクーさんのダンスの先生は3.11以降福島に通いわんにゃんたちの保護をされています。いまだに取り残されている小さい命を救うためにクラウドファンディングを立ち上げられました。
ブログをご覧いただき趣旨に賛同いただけましたらご協力をお願いいたします。
ダンスの先生のブログ→「ふに三昧☆猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常(まだまだ工事中^^;)」
クラウドファンディングのページ→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」
今日は迷惑な話です。
我が家のキッチンですが、ここはシンク・・・。
ええ、コンロ周りじゃないんですけどね。

このガードを見たら、にゃんこのいるお家ならピーンと来たと思います。
ええ、ここをおトイレにしてる奴が居るんです。 (;´Д`)
コイツ!
ん、ボク?

そう、キミです。 (ー_ー)!!
ある日、シンク横に黄色の水たまりを発見。
こんな所にお茶こぼしたっけ・・・って。 (。´・ω・)?
そして、すぐにピンときた!
これは・・・、これは、にゃんこのチッコ!!! Σ(・ω・ノ)ノ!
ああ、皆様、ドン引かないで~~~。
この犯にゃんめ、どうしてくれようか!
ち・・・、何でバレたんだよ。

そりゃあバレますよ。
だって、この後で現場を見ることに・・・。 w( ̄o ̄)w
慌ててコンロの油跳ね防止のガードを買ってきて、ペットシーツと共にセット。
これで大丈夫かなって次女と見ていたら、おもむろにみぞれがやって来てね。
なんと、その場で・・・、チ~~~~~~~ッ。 \(゜ロ\)(/ロ゜)/
真ん中のシート下方にクリーンヒット。
対策は間違っていなかったようです。
・・・・・・って、違~~~~う!
2人の目の前でするなんて、なんてヤツなのぉ~~!?
でも、近くには炊飯器もあったし、かからなくって本当に良かった・・・。
あ~、文句ばっかりで煩いったらないよ。

アッチに行って寝直そうっと。

く~~~、腹立つわ~~。 (; ・`д・´)
言っても分かってくれる相手ではないし、しばらくはこれで様子を見ます。
以前からみぞれとしぐれは浴室の排水溝でも、たまにチッコしておりました。
しぐれは普通にしてくれるんだけど、みぞれは飛ばす・・・。
せめて的は外さないようにしてください。 (´;ω;`)
ああ、主張し過ぎる男って嫌ね。
おまけ。
ニシガイをたくさん貰いました。

アカニシガイと言って三河湾ではたくさん獲れるみたい。
いや、全国どこでも獲れるのかな?
でも、なかなか流通には乗らないようですね。
手ごろな大きさで、茹でて頂くことに。

くるりんぱ・・・と、取り出します。
身はサザエよりも美味しいという人もあるとか。

ニシ貝は内臓に苦みがあって、そのまま茹でると身も苦くなってしまうと書かれているサイトもありました。
そのまま茹でたけど大丈夫だった・・・。 (^▽^;)
また唾液腺には毒があるとも。
以上は食べてから知りました。(笑)
一応、YouTube動画で見てから調理したんですけどね。
そこでは触れられていませんでした。(笑)
大丈夫、我が家は今も全員無事でございます。
おまけ。
蓋の部分はサザエと違ってペラペラです。

昨日の記事より、杏子のトルネード尻尾ですが。
お迎えして間もない時にはこんな感じで貧弱・・・?(笑)

成長して毛が伸びるとともに、ネジネジなツイストドーナッツみたいになったの。

さらに毛が伸びてツイストドーナッツがほぐれてきて・・・。

そして今は先っぽトルネードなんです。
もっと毛が伸びたら柚子みたいになると思います。
だから今だけ限定トルネードですよ。 ( *´艸`)

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















