病院忘備録 杏子

愛犬のトイレの悩みとはもうおさらば 両面吸収の高品質ペットシーツ











「猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんの所で拝見したクラウドファンディングです。
まめはなのクーさんのダンスの先生は3.11以降福島に通いわんにゃんたちの保護をされています。いまだに取り残されている小さい命を救うためにクラウドファンディングを立ち上げられました。
ブログをご覧いただき趣旨に賛同いただけましたらご協力をお願いいたします。
ダンスの先生のブログ→「ふに三昧☆猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常(まだまだ工事中^^;)」
クラウドファンディングのページ→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」
木曜日は杏子の病院デーでした。
体重は・・・ああ、見えないけど1.95キロでした。
コレで柚子と一緒のフィラリア&マダニ予防薬が使えます。

ビビりで内弁慶な杏子。
この時、震度5の震え? (^▽^;)

怖いけれど頑張ろう~。

柚子に助けを求めても、付き添いの気楽さで知らん顔ですね。(笑)

オメメ問題な~~し。

歯は・・・、大いに問題あり~。
まだ永久歯が揃いません。
永久歯の生え方によっては抜歯も必要になるので、歯の状態がしっかり分かるまで避妊手術も無しです。
何度も麻酔はかけられませんからね。

他には大きな問題はなく。
どよよ~~~んなのぉ。

本日は柚子と杏子のネクスガードスペクトラをシーズン分頂いて終了です。
コレなんのポーズなのぉ。

先に車に戻った柚子と杏子。
何処か余裕を感じる柚子と・・・。

ふてくされているようにも見える杏子ですが。

分かってるよ~。
疲れて眠たいんだよね。
だって自分からキャリーバッグに戻ったもの。

モリモリ食べて、しっかり噛んで丈夫な歯が出て来るように頑張ってね。
次に期待しています。
お礼。
テンの命日にたくさんのコメントをくださって有り難うございました。
テンばかりか私にまでお褒めの言葉を下さって照れますね~。
こうして繋がっていくご縁を受け止めることが出来る環境に感謝しています。
ただ無限に・・・は、無理ですね。
わんにゃんは本当に癒しの存在です。
だからね、みんな幸せになって欲しいです。
身の回りのほんの小さなことだけですが、これからもできる事を少しづつ・・・と思っています。
皆さまをお手本にしながら・・・です。 (´-`*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















