行ってきました 珈琲gou♪









「横町のたま」のはなみずきさんの、お友達にゃんこさんが助けを必要としています。
保護猫のまめちちゃんがつかんだ幸せを守ってあげたい。
クラウドファンディングで、まめちちゃんへの応援をお願いします。→クリック
このプロジェクトは、All-In方式です。
目標金額に関わらず、2020/06/18 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。
皆様の応援のお陰で、まめちちゃんのクラウドファンディングは目標金額を達成いたしました。
ありがとうございます。
まめちちゃんのお母さんは、目標額を超えた分を同じ病に苦しむ仔にと考えておられるそうです。
期限まで引き続き応援を宜しくお願い致します。m(__)m
お出掛け~♪

はい、珈琲gouです。
フルーツ珈琲は5月のメニューですが、まだいただけます。
フレッシュなオレンジと、凍らせたグレープがたっぷり入ってて美味しいです~。

ソラミミパンプレートはキャベツとチキンのサンドイッチ。
スープやサラダもあって、お野菜たっぷりが嬉しいです。

福助くん、ぴぃ助くんも元気です。

おこぼれ&オヤツ待ちの期待感でワチャワチャなおふたりさん。(笑)

柚子は気配がしていなくても、しつこく入り口チェックしてました。 (-_-;)

ねぇねぇ、首が疲れたりしませんか?

そのまま寝込んじゃうし・・・。 (^▽^;)

お出掛け中も警備って大事なの?

いえ、gouさんには頼りになる看板わんこさんがいますから。
じゃあ、お昼寝しててもイイんだ~。

その方が有難いです。
すぴ~~。

素直でよろしい。 (´-`*)
チビッコはすぐ寝ちゃうんだ。

ボク達みたいにオヤツの見張りしてないと、食べそこなっちゃうのにね。

12歳と13歳のシニア兄弟、元気でなによりです。
この子達は本当に活動的なのよね。
それに引き換え省エネモードなウチの仔達。

それもまた平和な光景なのですが・・・。

摂取カロリーを溜め込もうとするのは私に似たって事かしらん???

それでもいいわ。
こんな笑顔が見られるのなら。
楽しかったね。

本当だね。
入り口にはアルコール消毒液。
お隣の席との間にビニールクロスで仕切りが出来ていました。
屋外の喫煙スペースへの扉が解放。
ドッグラン側の席の開けられる窓も解放。
そしてマスク姿での接客です。
新型コロナの影響で、もはや当たり前のようになってしまった対応です。
コレが新生活スタイル?
でもね、やっぱりね、ちょっと・・・ね。 (´・・`)
おまけ。
珈琲gouのレジ横にありました。
保護活動も応援しているgouさんです。
このマスクは保護団体さんが作られたもので、売り上げは寄付されるそうです。

可愛いからお持ち帰りいたしましたよ。 ( *´艸`)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ















