特盛はお好き?

愛犬のトイレの悩みとはもうおさらば 両面吸収の高品質ペットシーツ











「猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんの所で拝見したクラウドファンディングです。
まめはなのクーさんのダンスの先生は3.11以降福島に通いわんにゃんたちの保護をされています。いまだに取り残されている小さい命を救うためにクラウドファンディングを立ち上げられました。
ブログをご覧いただき趣旨に賛同いただけましたらご協力をお願いいたします。
ダンスの先生のブログ→「ふに三昧☆猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常(まだまだ工事中^^;)」
クラウドファンディングのページ→「福島原発被災地に未だ残されている猫たちの保護・見守りを!」
何を思ったのか、入れるはずの無い籠に納まったしぐれ。 ( ゚Д゚)
ん、イイ感じかも?

どこが・・・?
む~~、もうちょっとなんだけど・・・。

お・・・?ピッタリ入った!

え、これで? Σ(´Д`*)

リラックスできてるのかな?

う~~~ん。

ちょっと窮屈だったかな・・・。

そりゃあそうでしょ。
よし、分かった。

何が?
向きが悪かったんだ!
ほら、コッチなら全然OKだよ。

え・・・?
全然OK? (。´・ω・)?

かなりこぼれていると思いますよ・・・。 w( ̄o ̄)w
スーパーの特盛なら絶対ゲットしたい盛り具合ですけどね~。(笑)

6キロのしぐれが気に入っちゃった籠はね。

2キロの杏子でも小さいと思います。 ヽ(≧∀≦)ノ
猫って液体っていうけど、こぼれても流れて行かない便利な液体なんですね。(笑)

しぐれは小さな籠が相当お気に入りの様子でね。
この後も試行錯誤しながら楽しんでおります。
また、その様子が撮れたら見てやって下さいね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
















本日の捨てられない写真館は、本文以上に特盛ですのでスルーでどうぞ。