フードストック届きました & 我が家の庭の美味しい仲間です










またまた大荷物。

なんだ、なんだとやって来るけど。

残念、わんこに御用はありませんよ。 ( *´艸`)

そうよ、これは私たちのご飯よね?

うん、ボク達のご飯だ!

それにおトイレシートだね。

ぐふふ。
今日から食べ放題だねぇ。

なに寝言いってんだか・・・。 ( ̄д ̄)
ドドンと届いたにゃんずのフードストック。
コレが全部みんにゃのお腹に消えていくんだねぇ・・・。
まぁ、それも幸せなことなのよね。 (笑)
後方に見える玄関ドア。
こんな感じに開けることが出来て、光と風が入ります。
結構お気に入り。 (*´▽`*)

我が家の庭にて。
ジュンベリーの実が赤くなってきました。

ラズベリーは、ななちゃんママに苗を貰ってから初めての実りです。
甘いかなぁ。
ラズベリーで合ってる?

ブラックベリーの蕾がほころび始めました。
今年もたくさんの花が咲きそうです。

お出掛け出来なくって、なんとなく購入したミニトマトにも花が咲きました。
たくさん実って元を取って下さいね! (´艸`*)

昨年に植えたアピオス。
取り残したものから芽が出ています。

支柱に巻き付きながら育っています。
緑の葉がアピオス、茶色の葉は支柱にしたベニバナトキワマンサクの剪定枝です。

ぐんぐん伸びてるミョウガです。
梅の木も覆い隠すくらいになるでしょうね。
たくさん茂って、たくさん花を付けてくださいね~。

シソは毎年こぼれ種から、こんな感じに育ってくれます。
今年はずいぶん間引いてて、例年より大きくなってます。
シソも密集はダメってことですね。 (^▽^;)

コレはね、ミニトマトの摘み取った脇芽と、折れちゃった紫陽花の枝先を挿したもの。
上手くいけば新しい苗が出来ますよ。
いまのところイイ感じ~。 (^^♪

我が家の庭は食べられるものに特化しております。(笑)
わんにゃんも人も食べることは大事~~。
ブーガリ・ハウスには夏仕様で、日除けのシェードを付けました。
両サイドと背面の3か所です。
うんと涼しくなりました。 (*^。^*)

総監督はブーちゃんでした。
見ているのが分かりますか? ( *´艸`)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









