病院忘備録 ガーリック経過観察 & 柚子のワクチン接種










保護活動支援カレンダー2020年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』詳しい内容やお申込みはコチラまで。→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
にゃうわんさんが、頑張ってる方の応援をされていました。 (*^。^*)
チャリティカレンダーが、まだ11冊残っているそうです。
まだカレンダー無いっていう方、猫さんいっぱいのカレンダーは如何でしょう?

ご購入はこちらから。→「くーまと猫のお店」
ガーリックは、昨日経過観察のための受診でした。
体重は減少しておらず、イイですね~って。

イイ仔で診察されておりましたが。

先生の触診の時には、診察台にしがみついてささやかな抵抗? ( *´艸`)

写真がブレちゃって載せることが出来ませんが、お口の中は見違えるように綺麗になっていました。
歯周病で出来ていた口内炎も改善されています。
エリカラからは解放されました。
このまま内服は無しで様子見です。
何もなければ1週間後の再診です。
a/d缶は自分で食べるようになりました。
でも、まだ水は飲もうとしません。
食道チューブはいつでも抜管できるので、しばらくはこのままで様子見です。
お口で食べてくれるだけでも、ずいぶん楽ちんになりました。
もうちょっとだね。

アビの使っていた服を着ています。
ちんちくりんだね。 (^▽^;)
チューブがある間は、これで我慢してもらいますよ。
私が近くに居るとこんな感じ。
でも、次女だと寄ってくるんですって!?
おまけにゴロゴロ言ってお世話されてるらしい・・・。

イイですよ。
病院に連れて行くオバチャンは嫌われるんだ・・・。 (ノД`)・゜・。
柚子は本日の受診。
太り過ぎでも痩せすぎでもない適正体重ですって。

ちょっと困ったお顔で診察待ち。(笑)
診察台の上で愛想振りまいていた仔は何処に行ったのかな?

前歯は綺麗。
でも奥歯に歯石がたまりつつあるそうです。
ちょっと奥歯の歯並びが良くなくってね。
ああ、気を付けなくっちゃですね。
わんこの電動歯ブラシって無いのかな~~。 (*´Д`)

特にお咎めも無いってことで・・・。

いざ、チックン。
い~~~~っ!

残念ながら、コレは逃れられません。
わんこはお出掛けにも、ドッグラン利用にもワクチン証明は必須ですものね。
後は狂犬病ワクチンが残ってるよ~。
お礼。
ナッツの思い出にお付き合いくださって、ありがとうございました。
ナッツがお空に行ってから初めて見た動画です。
一緒に楽しんでくださって嬉しかったです。
しかし編集の力ってすごいですね。
こんなにペラペラと語った覚えはありません。(笑)
ケーブルテレビさんに感謝です。
もちろん、まだまだ後ろ向きになってしまう飼い主に、優しく寄り添って下さる皆さまにも大感謝です。
コメントを読むたび胸の中に温かいものがたくさんになっていきます。
いつも本当にありがとうございます。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









