イヴのご馳走♪ & 病院忘備録 ガーリック










保護活動支援カレンダー2020年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』
購入申し込み開始です。

1部1,200円(税・送料込み 後払い) 売上金は送料等の経費を除いた全額が、保護猫たちの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用されます。
詳しい内容やお申込みはコチラまで。→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
我が家のイヴの食卓はご馳走でした。。
「いぬのえ工房 Familia」のkenkenkidsさんから、立派な紅ガニを頂きました。
わ~~い! (≧▽≦)

大きいね、たくさんあるね~~。
コレって恐い?

怖くないし動かないよ。
美味しいんだよ~。 (*^。^*)
リィちゃん達がヤッタ~って言ってるの。
お母さんはかに酢だ、お鍋だって騒いでるし。
イヴのご馳走なんだって~。

はい、お鍋も用意しましたよ。
そのまま食べたい人はそのままで~。
カニ味噌もたっぷりで美味しかったです。
カニがひっくり返してあるのは、美味しい味噌が流れていかないようになんですよ。
見えにくいけど5杯もあるのだ~。
マメ知識=カニは生きてるときは1匹、2匹と数えます。生きていないときは1杯、2杯と数えるそうです。

こらこら、そこの野次猫さん。
お味見禁止ですからね? ( `ー´)ノ

イヴの食卓は静かに静かに暮れていきました。
やっぱりカニを食べてるときって無口になりますよね~。 (・´з`・)
kenkenkidsさん、ごちそうさまでした。
いつもありがとうございます~。
しか~し。
この日の午前中には、お気の毒にもガーリックは病院デーでした。
最近はしっかり食べてて、当然の結果ですが体重も増えました。
ガーリック初の4キロ台です。 ヽ(^。^)ノ

写真は白飛び&ボケボケですが・・・。
喉の奥の両側に腫瘍があるのですが、向かって左側は縮小傾向。
でも、右側は相変わらず大きくて嚥下しにくいでしょうとのこと。
左口唇の内側には、歯石が原因と思われる口内炎が出来ています。
体重増やしてるガーリックはど根性ですね。

今回の採血では貧血は少しづつですが改善していました。
ただ、ステロイド剤を減量したためか、肝機能が少しばかり悪化してました。

以前に予定していた歯石除去(または抜歯)と、喉の腫瘍切除ですが。
今でもできない数値ではないけれど、安全第一ですからね。
ステロイド剤増量で1ヵ月後に再検査で、結果が良くなっていたら手術しましょうって。
スッキリとしたお口になって、ますます快適に暮らして欲しいと思ってます。
帰宅したら・・・。
まったく困っちゃうなぁ。
ボクの友達を勝手に連れて行かないでって言ったよね!?

すかさず陰に隠れるガーリックと、グイと前に出て来るブーちゃんです。
コレも男の友情か。
はたまた精神安定剤な存在のガーリックが居ないと心許ないのか?(笑)

ねぇねぇ、ガーリックはオチリの陰でイイのかな? (^▽^;)

でも、本当に度胸があるのはガーリックの方だと思うお世話係なのですよ。(笑)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









