クリスマスまであと少し & わんだらけ初参戦ですよ♪










保護活動支援カレンダー2020年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』
購入申し込み開始です。

1部1,200円(税・送料込み 後払い) 売上金は送料等の経費を除いた全額が、保護猫たちの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用されます。
詳しい内容やお申込みはコチラまで。→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
まもなくウキウキなクリスマスですね。
サンタさんも準備を始めていることでしょう。
じつはわんこ達もお手伝いしてるって知ってましたか? ( *´艸`)
「ペットの絵」のmvmbabaさんが、以前に作られた動画です。
ナッツも参加しております~。
また明日も動画をご紹介させていただきますね。 (*^。^*)
遅くなっちゃったけれど、マルシェ参加のご報告です。
良く晴れた8日(日曜)。
名古屋港で「わんだらけ」が開催されました。
Wanco.Asiaも準備万端。

ナッツも参加しちゃってるし。 (´ω`*)

開場してすぐに、この混雑ぶり。
大人気のマルシェですね。

旨菓楼の看板犬、黒パグファミリー。
寒さしのぎにテントハウスで過ごしていました。 ( *´艸`)

Wanco.Asiaの看板犬、福助くん&ぴぃ助くんも、saeko mamaの手作り服を着てヌクヌクしながら待機中です。

会場内の芝生広場には、クリスマス仕様の撮影スポットもあってね。

撮影の順番待ちの列に「真っ黒パピとお馬鹿ルイ」のパピちゃん、ルイちゃんを発見いたしました。
ルイちゃんのテンションがイマイチなのは、パパさんが居ないかららしい・・・。
パパっこなのね~~。 (´ω`*)

教室のお友達にも会えました。
バウムくんとこえだちゃん。
どこで会っても愛想よくしてくれるのが嬉しいな~。

ルカちゃんとリコちゃんはちょっとテンション低め?
いえいえ、上手く撮れなくって御免ね、いつももっと可愛いのにね~。

で、私の可愛い柚子は何処に居るかというと・・・。
はい、次女が買ってくれたスリングの中でヌクヌク・ウトウトしておりました。
ほぼ1日中こんな感じで、私はすっかり肩が凝ってしまいました・・・。 (^▽^;)

saeko mamaはお客様の対応で忙しい。
で、準備片付け要員の私のすることはね。

美味しいものの調達だったりするの。(笑)
キッチンカーの出店するエリアも大賑わいです。

で、昼食はココに決まり。
野菜の水分だけで煮込んだカレーですよ。
写真は無しだけど(笑)、美味しかったです~~。

食べることもマルシェの楽しみですよね。(笑)
それ以外に出来ることは、わんこのお散歩。
公園があるので連れ出しました。
長くなるので、お散歩の様子はまた今度。 (*^。^*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









