病院忘備録 みぞれ&蜜柑










保護活動支援カレンダー2020年度『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』
購入申し込み開始です。

1部1,200円(税・送料込み 後払い) 売上金は送料等の経費を除いた全額が、保護猫たちの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用されます。
詳しい内容やお申込みはコチラまで。→「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
我が家のメンバーも毎年参加させていただいております。
今年は誰かな~? ( *´艸`)
昨日はみぞれ&蜜柑の病院デーでした。
みぞれは年に1回のワクチン接種と、お口の中の状態チェックです。
体重は安定の5.3キロ、おしゃべりさんは食べても太らないらしい?(笑)

先ずは検温ですが・・・。
男子としてそんなの受け入れられない!

いえいえ、絶対必要なんです。
うげぇ~。

写真は綺麗に撮れなかったけど、口内炎も見当たらず問題無しでございました。
良かったね。
はい、診察でも問題なしでチックンできました。
ぶすぅ~~。

次は蜜柑ですよ。
体重が3.7キロになってたわ! Σ(・ω・ノ)ノ!

凄いねぇ。
お家に来た時から500グラムも増えたんだね。
診察にも動じる様子もなく。

触診中は撫ぜ撫ぜしてもらってるつもりかご機嫌さんでした。 ( *´艸`)

で、可愛いお顔で待ってたら・・・。

いきなりチックンされたのよ。
どういうこと???

え、お腹の中の虫さんに出て行っていただくためでしょ。
マンソンさんには同居して欲しくないんでね。 (ー_ー)!!
注射痛かった!

私の方がお薬がたくさんあったから、もっと痛かったの!

そう、蜜柑の方が薬液が多かったねぇ。 (^▽^;)
何でボク達だけ痛いことされるのさ。
ねぇ、不公平よねぇ。

帰ってからのみぞれは、少しばかり熱っぽかったけれどご飯の時間にはしっかり食べておりました。
うん、大丈夫だね。

体重が増えていた蜜柑ですが、先生はまだ大丈夫って・・・。

ホント・・・かな? (・´з`・)

ところで・・・。
注射したからマンソンさんが出てくるのよね?
大きくなったものは数メートルあるとか。
どうか、こじんまりとお出ましになっていただきたいと思っております~~。 (-_-;)
今晩からちょこっとお出掛けいたします。
今日は訪問出来たりできなかったり、コメントも・・・。(/ω\)
明日はどっちも出来ません。
記事は予約投稿しております。
コメント欄は開いておりますが、お気になさらずに~~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









