病院忘備録 アビ・フック・みぞれ・ガーリック










22日の病院受診の様子です。
我が家の忘備録ですので~。
左からみぞれ、フック、ガーリック。

特等席でアビです。

賑やかな団体様。
診察1番はフック。
抜歯と腫瘍の切除をします。

足の腫瘍は少し成長していました。
頑張るんだよ~~。

いきなりの悩殺ポーズはみぞれ。(笑)

甘えていますが、検温は苦手で渋いお顔です。 ( *´艸`)

舌の付け根の炎症は無くなって赤味は消えました。
ご飯もモリモリ食べられる様になって一安心です。

でもね、喉にポリープがあって、コチラは今後も経過を見ていくことになりました。

私はうまく撮れなかったので、病院のスタッフさんが撮ってくれたのをパチリ。(笑)
さて、大御所様です。

経管栄養は順調です。
ただアビ自身が自発的にご飯を食べるという行為はありません。

血液検査ではクレアチニン、尿窒素の値はさらに良くなっていました。
水分も摂れているので、皮下点滴は隔日で良くなりましたよ。 ヽ(^。^)ノ

ゆっくりゆっくり良くなってくれたらいいからね。
ガーリックです。
お口の中の経過観察と爪切りをお願いしました。

お口の奥に口内炎で増殖した細胞が見えます。
お口の中の状態は変わりないけれど、食べるのには支障が少なくなってきているという不思議。 (。´・ω・)?

今のままで内服続行です。
良い状態が続きますように。
採血では貧血状態が少し改善されていました。
しっかり食べられる様になりましたからね~。

爪切りぽっちんも抵抗なし。
良い仔のガーリックでした。

待合室でお友達のメリーくんに遭遇。
可愛いお顔をしてくれたのでオヤツを進呈いたしました。
でも、その後でお家で会ったら吠えられた・・・。 (・´з`・)

フックは日帰り入院で帰宅しました。
帰ってきて直ぐは少しばかり不穏でしたが、今はすっかり落ち着きました。
いつも入り浸っていたマァちゃんのお部屋に居るのが良かったようです。

腫瘍を切除した後は絆創膏で。(笑)

特別待遇がしばらく続くようですね~。 ( *´艸`)

フックは猫エイズキャリアなので、しばらくは隔離で静かに過ごしてもらいます。
抜歯と腫瘍の切除術を行って出血していますから。
早くみんにゃと過ごせるようになるとイイね。
柚子のことはまた後日に。
状態は良くなりましたのでご心配なくです。
頂き物やプレゼント。
たくさんアップしたいことがあるのに、なかなか前に進めません。
本当に時間の使い方に問題ありだわ~。
今日もバタバタと訪問させていただきますね。
どうぞ、皆様もお気遣いなくです。
迷子さんがいます、誰かこの仔のお家を知りませんか?
宜しくお願いします。→「君のにゃ(名)は? 情報求む」
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









tag : Wanco.Asia旨菓楼猫柚子