テン お引越しして6年目










昨夜は新潟県で最大震度6強の揺れを観測する地震がありましたね。
震源地の近くの皆さま、被害はなかったでしょうか。
我が家では旦那様の実家(今は兄夫婦のみです。)が震度6の村上市の近くです。
しかし、実家周辺では震度4で、被害はなかったそうです。
心配してくださった皆様、ありがとうございました。
ビックリして電話した娘の電話に、子機の操作が分らないと電話に出なかった兄夫婦です。 (^▽^;)
今朝早くに連絡をして何事も無かったことを確認できました。
テン、虹の橋へお引越しして6年経ちました。
「いぬのえ工房Familia」さんの作品の中で、4姉妹揃ってる姿を作って頂きました。

いつまでも、いつまでも大切な存在です。

テンの瞳孔が左右違うのは病気の症状です。
おかーさん、げんきー?

おかげ様で。
あなたもお空の上が忙しいのか、ちっとも会いに来てくれないのね?
ん~~、まぁまぁってとこね。

でも、しぐれやあられが、そっちへ行ったから寂しくないでしょ?

そうだけど、テンとは違うでしょ。
いつまでも全員が居たら困るくせに。
欲張っちゃいけないんだから。

仰る通りです。
それでもテンの存在は特別だったのよ。
勿論どの仔も特別ですが。
ナッツもテンには心を許していてね。
遊びのお誘いをすることも。 ( *´艸`)

大御所様だって可愛い妹ちゃんになって甘えてた。

足でそれとなくくっ付いてるのが可愛いな。

去勢手術後のみぞれだってね。
恐かったんだ・・・。

温かい~。

寝ちゃったね。

テン姉ちゃん、好き!

大好き~~!
あ~、はいはい。

テンとみんなが写ってる写真は、どれも温かくって幸せがいっぱいだね。
にゃんこは勿論のこと、リィちゃん、マァちゃんにも優しいテンでした。
でも、病気になっちゃって辛い思いをしました。

食道チューブで頑張った日々。

もうね、ビックリするくらい頑張ったんだから。

見るのは辛いけど、神様がくれた特別な時間だったのだと思います。
もう6年も経ったなんて信じられないな。
何年たってもずっと、ずっと心の中に住んでいます。
お時間がありましたら。
昨年の記事はコチラ。→クリック
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








