「いぬのえ工房 familia」 ナッツ・ファンタジー♪










「いぬのえ工房 Familia」さんに、今度はナッツで・・・とお願いしました。
写真は選びきれないのでSDカードに候補データを突っ込んで。(笑)
合わせる花は少しだけお伝えして、後はイメージもお任せで。
私はワクワクして待つのみでした。 ( *´艸`)
そして・・・。
届きましたよ~~。 ヽ(^。^)ノ
ん~~、綺麗、可愛い~~。


本日は親バカ全開記事になります。
付き合ってあげてもイイよ・・・っていう方、宜しくお願いします~~。
じゃじゃん♪
ナッツの誕生花 石榴の実に足をかけて、小首を傾けるナッツです。
石榴の花言葉は、「円熟した優雅さ」「結合」「子孫の守護」
ああ、ちょっと気恥しいような・・・。 (´艸`*)

コチラは色違いで。
写真クリックで大きな画像が見られます。




使った写真はコチラ。
大きなお耳がひらひら~~。

鬼灯とナッツ。
まるで双子みたいなフォルムだね。 (*^。^*)
鬼灯も誕生花で花言葉は、「偽り」「ごまかし」」「心の平安」「私を誘ってください」
そして鬼灯は厄除けや無病息災を願う縁起物だそうです。

コチラは色違いで。
写真クリックで大きな画像が見られます。


使った写真はコチラ。
うん、椿姫の写真を撮った時だね~。

メルヘンチックな感じでナッツの表情が優しい。
リーガースベコニアが明るく可愛いらしい感じです。

甘~~い、可愛い~~。


使った写真はコチラ。
広い農道のお散歩で、気持ち良さそうにしてるね。

紫陽花の上に乗った小さな妖精ナッツ。 ( *´艸`)
この紫陽花は万華鏡と言います。
昨年の母の日に、次女からプレゼントされた品種です。
花色も優しいブルーでした。

まだレアな品種でしたが、もしできたら万華鏡の花を合わせて頂けたらと・・・。
そうしたら、こんなにたくさん~~。 (≧▽≦)




表情も一番可愛いんじゃないかしら。

使った写真はコチラ。
ご近所散歩のナッツでした。

良いカメラで撮ってもらった写真とか、プロの方が撮った写真とか。
そんなものも候補としてデータを送ったのですが、選んで下さったのは余所行きじゃない普段着のナッツでした。
視線がね。
コッチを見ている視線が嬉しくってね。
ああ、お願いしてよかったなぁ・・・って。
kenkenkidsさん、ありがとうございました。
いつも受け取った時の感激は大きいです。
またの機会も・・・って、今から楽しみにしております~~。

カテゴリで「いぬのえ工房 familia」を作ってみました。
今までにお願いした作品も、一度に見られるようにしたいのでね。
すぐには集合できないかもしれないけれど、少しずつ過去記事のカテゴリを変更していこうと思います。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ









tag : いぬのえ工房Familia