犬の学校 クルミがいっぱい♪










土曜日の犬の学校です。
今日も凸凹コンビで頑張りました。
今日はね、K先生じゃなくってT先生だから、お邪魔は無しなの~♪

はい、K先生は出張でした。(笑)
授業はクルミは「お散歩練習」
柚子は「基本のしつけ・初級」
それぞれ頑張ってくれましたが、私が頑張らなかったので写真は無しです。 (・´з`・)
代わりにマッタリと過ごすクルミの様子を大放出いたします。(笑)
順番待ちは眠気が襲ってくるね。

みんなが勉強しているのをしり目に大あくび。
ふぁ~~~。

こらこら。 ( `ー´)ノ
えへ。

真剣なお顔してると思ったら、お隣さんがオヤツ貰ってる所でした。
食いしん坊め。

でも。

私のことも見てくれるから。

クルミの目の中に私が居るね。 ( *´艸`)

病院忘備録。
犬の学校の後は狂犬病のワクチン接種に行ってきました。
担当は長女です。
その時に右肩と、左腹部のポッコリを見ていただきました。
左肩のは育ってます。
左腹部のは新しいものです。
両方脂肪腫なので、今後も経過観察でOKです。

ポッコリが増えちゃったね。
悪さしないものなら上手に付き合いましょう。
大きくなったら切除するかもしれないから、あまり育てちゃいけませんよ。 (^_^;)
ななちゃんちの畑から。
何のお花か分かりますか?

この花の形はマメ科ですね。
ちょっと模様付き色付きでお洒落さん。

このお花はソラマメですよ。
今に空に向かってソラマメの実が育っていくんですよ~。

こちらも花盛り。
同じマメ科でも真っ白な花が咲いてます。

こちらはスナックエンドウなんですよ。

イチゴです。

真ん中のぷっくりしたところが実になるんですね。

我が家のベニバナトキワマンサクは満開です。 ヽ(^。^)ノ

14日は「わんわんウイークinラグーナ2019SPRLNG」でマルシェが開催されます。
マルシェは次の週末にもありますよ。
ご都合が良かったら遊びに来てくださいね。
Wanco.Asiaは14日・21日(日曜日)にも出店しております。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








