柚子のかく乱?










今日は予定外の病院受診。
元気だけが取り柄の柚子が昨夜から体調を崩しています。
うんPはイイのが出てたんですけどね。

夕方から食欲がなく、やっと食べたと思ったご飯は深夜に吐き戻してしまったようです。
朝ご飯は渋々食べたという感じ。
とりあえず、それはお腹に収まって入るものの青菜に塩の状態でね。

胃の辺りに緊張がある以外には異常は見つからず。
とりあえず血液検査して頂きました。

結果はビックリの肝酵素の高値。
他は正常値でGPTだけ大幅に高い。
で、念のため腹部のエコー検査もしましたが異常なしでした。

この後で皮下点滴と抗生剤の注射のダブルパンチだった柚子。
酷い目に遭ったの。

恐かったし、痛かったし・・・。

疲れちゃったし。

はあぁ~~~。

もう病院には行かないんだから。

なんて言っておりますが、明日も受診です。 (・´з`・)
私は仕事なので次女に頼みました。
しおらしくしていた柚子ですが、しだいに元気を取り戻しています。
遊びたいとアピールしたり、おやつも欲しそうにします。
夕ご飯も控えめにして完食。
明日の病院は要らないんじゃ?・・・って思うくらい。
しかし、とりあえずは静かにしててもらいます。
おまけ。
旦那様のお里からフキノトウが届きました。
毎年送られてくる春の香りです。

ちょっと花盛り。 ( *´艸`)
でも、これが美味しいフキ味噌になるんです。

「山の暮らし」のロッドさんがレシピを載せていらしてね。
レシピの記事はコチラ。→ふきっ玉(フキノトウ)
とても簡単に美味しいフキ味噌が出来ちゃうんです
じゃじゃん。
あっという間に無くなりそうだわ~。 (^^♪

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








