fc2ブログ

呟きからお宝が!?

 クリック  「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 クリック  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  
                         
犬・外猫保護活動支援 『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』2019年度
ご購入の予約お申し込み受付中です。 皆様のご協力をお願い致します。
  詳細・お申込みはこちらから。 
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」
「私のところにもカレンダー届きました♪」という嬉しいコメントを頂いています。
皆様、ほんとうにありがとうございます。 m(__)m



嬉しいお届け物がありました。
送って下さったのは「猫と畑の写真」のみかんさんです。
・・・・って、こらこら。 ( `ー´)ノ

みかんさんからプレゼント♪

ご紹介はキチンとね?


お宝箱です~~。

みかんさんからプレゼント♪

うんうん、そうだね~。


祖父江町の大きなギンナンです。
私が「今年は買いに行けなかった~!」・・・ってぼやいたから・・・。
申し訳ないです~。 (/ω\)
大人げないわよね。

みかんさんからプレゼント♪

スミマセン・・・。 (/ω\)


私も気になってた食材だけど、柚子がなぜか興味津々だった青パパイヤ。
齧ろうとするのでモデルさんには撤収して頂きました。 ( `ー´)ノ

みかんさんからプレゼント♪


それじゃ代わりにって、モデル希望が・・・。

みかんさんからプレゼント♪


撤収して頂いた方もウロウロしておりますが・・・。(笑)
おにぎりにつける黒豚みそですって。
それと、金時生姜ジャムです。

みかんさんからプレゼント♪

はい、焼きおにぎり食べたくなっちゃうね。
生姜ジャムはお料理に使えるそうです。


わんにゃんにも嬉しいプレゼント。 ヽ(^。^)ノ
学校に持って行ったら、やる気満々になっちゃうね~。

みかんさんからプレゼント♪


早速ウキウキとギンナンを紙封筒に入れてレンチン。
ポンポンと弾ける音がしたらOKです。
軽く塩を振るだけで絶品~~。 

みかんさんからプレゼント♪

紙封筒に入れる前に、殻に割れ目を入れておくと楽に食べられます。
百均のギンナンの殻割りが便利です。 (*^^)v


ギンナンのオリーブオイル漬けです。
殻を割って薄皮はそのままでオリーブオイルに入れておくだけです。
さっと炒めるだけで美味しいし、茹でて茶碗蒸しに入れても良いんです。
薄皮は炒めたり茹でたりするとするりと取れます。
いつでも綺麗な翡翠色が楽しめますよ。

みかんさんからプレゼント♪

ギンナンは生鮮食品なので、早く使わないと傷んでしまいます。
でも、こうして置けば長く美味しく頂けます。


初めましての青パパイヤは、半分に切ったらこんな感じでした。
種はあるタイプと無いタイプがあるそうです。
はて、コチラは?(笑)

みかんさんからプレゼント♪

種を取って調理したい形に切ったら10分くらい水にさらします。
塩水でって書いてあるレシピもありました。

人参とスパムと炒めて、出来上がり~~。
初めてのお味と食感ですが、不思議と箸が止まりません。(笑)

みかんさんからプレゼント♪

参考レシピはコチラ。→「スパムたぁーっぷり!青パパイヤイリチー♪」


みかんさん、たくさんの美味しいものをありがとうございました。
やっぱり祖父江のギンナンは最高ですね~。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                        
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                           
                   

続きを読む

2018-12-20 : 日記 : コメント : 19 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR