犬の学校 基本の基って大事なの・・・って話♪










土曜日の犬の学校です。
珈琲gouで予習したからね。
さっそく実践タイムですよ。
1ヵ月合宿で勉強中のお友達にこんにちわ。 (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

わんこ恐い・・・の新入生ミニピンちゃんには私がご挨拶。
これから宜しくね。

ルカ・リコちゃんのお母さんにご挨拶に行って、リコちゃんにチェックされる。(笑)

んん~。
減るものじゃないし、ちょっとだけいいじゃん?

ゴリ押しは止めましょう・・・。 (-_-;)
柚子が初めて教室に来たときはリコちゃんと同じサイズだったのよね?
いつの間にか育ったのねぇ。(笑)
土曜日はいつもの凸凹コンビで頑張りました。

クルミは「基本のしつけ・初級」

授業の様子は動画でどうぞ。
[広告] VPS
いつでも気持ちは初心者でね。
了解。

上級にも参加するクルミですが、とにかく基本は大事なのでね。
その中でも「マテ」は格別にって・・・って思ってます。
特にこの仔は「マテ」だけ出来たらイイって思ってるほど。
え?何で???

落ち着きがない、言うこと聞かない、すぐに理性がぶっ飛ぶ。
まるで小さいクルミです~。 (-_-;)
そんな風に引き合いに出されるのってとばっちり~~。
こういうの「もらい事故」って言うんじゃない?

ちょっと違う気もするけど・・・。 (。´・ω・)?
よくそんなことを知ってるわね。
まぁね~~。

おまけ。
クリスマス用の撮影スポットができていました。

後ろのモデルさんは表情がイマイチですね。(笑)

犬の学校の帰りに見た雲が美しくってね。(1日の土曜日です)

よく見ると雲の端が虹色に彩られていました。
車を停める場所を探している間に色が褪せて行ってしまいます。
彩雲(たぶん・・・)が綺麗に撮れたら素敵だろうなぁ。

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








