紅葉散歩 岩屋堂公園










紅葉が見ごろに・・・。
そんな情報が飛び交うようになって気もそぞろに~。
ということで、行ってきました。
初めましての瀬戸市の岩屋堂公園です。

お日様が当たると紅葉が鮮やかに~~。

てけてけ~~。

小さな暁明ヶ滝もありました。
周りにモミジが無かったのがちょっと残念だったけどね。

この奥に進むと展望台に行けるようですが。
途中イノシシが地面を盛大に掘り越した場所もアリ・・・。 Σ(・ω・ノ)ノ!
おまけに足場もなかなか厳しく、オバチャンと2わんこ連れには厳しいと判断。
ヘタレです。(笑)

ということで。
さっさと方向転換して、紅葉を愛でながら公園の奥へと進みました。

公園の奥には「映える」赤い橋がありました。
ささ、みんなで記念写真です。 (*^。^*)
ご一緒したのはいつものメンバー、saeko mamaと福助くん、ぴぃ助くんですよ。

モデル上級?のナッツは自然体でございます。
この視線の先に何があるかなんて詮索しな~~い。(笑)

モデル未満の柚子はぺろりんちょ。(笑)
それはお仕事が済んでからなのよ~。

まだまだね。

ホントにね。
ご指導宜しくお願いいたします。
水面に映る紅葉は写せなかったけど、水辺の景色って美しいですね。

お天気にも恵まれて美しい紅葉を堪能いたしました。

夜明け前に出発で朝ご飯はお預けだったナッツと柚子です。
朝からしっかりお散歩してお腹空いたよね。

ゆっくりと召し上がれ~~。

・・・って、あっという間に完食しちゃったけどね。(笑)
公園のすぐ前に無料駐車場もあってラッキーだったけど、紅葉期間中は出入り口が一方通行になるようです。
で、入り口は自動車学校のコースにあったクランクみたいな橋を渡るの。(笑)
とってもビビった私でした。
私たちが帰る頃には車も続々と・・・。
旬の場所に行くには早朝勝負って感じですね。

思ったより早く岩屋堂公園のお散歩がすんだので移動することに。
じつは近くにこんな風景が見られる場所もあるんですよ。
コチラも見ごろと聞いて気になってたんです。 (^^♪

紅葉散歩、まだまだ続きます。 (*^。^*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








