ガーリック カメラ慣れする










里親募集のお願いです。
「ドリのドタバタ日記」のdoriさんが、ご友人から託された仔猫です。
詳しくはこちらから。 → 「里親募集します。」
動画も見られます。 → 「チャトランの里親募集」
お外猫の定番。
帰宅時の車のミラーに写り込むって・・・。 ( *´艸`)

車から降りるのを待っててね。

こっち、こっち、お皿が空っぽなんだよ・・・って、教えてくれるの。(笑)

意外に立派な白いお髭と、鼻の下のちょび髭。 ( *´艸`)
若いと思ってるけど、実は意外とオジサンだったりしてね?(笑)

カーポートや車の下に居るのがお気に入り。
食後はまったりタイムです。

あ・・・、ガーリックが増殖してる?(笑)

最近はカメラを向けられても、あまり緊張しなくなりました。 (*´ω`)
それどころか、カーポートにちょっと置いてたクルミのソフトケージを乗っ取られました。
今はほとんどの時間をケージの中で過ごしています~。(笑)
またそのあたりの様子もレポートいたしますね。
まだまだローゼルが元気です。
でも葉が枯れてしまったところもあるから、せっせと収穫しないとね~。

綺麗なルビー色。
これだけで元気が出そうね~。

可食部を外すのはいろんなやり方がありますが。
種取り器を持たない私はこんな感じで処理してます。
①なるべく茎ギリギリでチョンと切って②半分に切って③ペロリっと。
①の状態から手でワシワシと剝いちゃうのもアリです。 (*^。^*)
処理するときにチクチクすることがあるけど気にしな~~い。

③をポットに入れて熱湯を注げばローゼルティ。
お砂糖と煮たらローゼルジャム。
そのまま干せば保存のきく乾燥ローゼルティになります。
ちょっとキレイに剝きたかったのはね。
花梅を作りたかったから~。
10%の塩をまぶして冷蔵庫で2日間。
カリカリ梅みたいなしば漬けみたいな花梅の完成です~。

どうしよう。
ご飯が進んで困ります~~。 (^▽^;)
お礼。
私事で浮かれておりますのに、たくさんの方におめでとうって言っていただけて嬉しかったです。
皆様のおかげです。
倍を目指して頑張ると書きましたが、次のキリ番は555555カウンター。
そちらも併せてお願いします~。
これからもボチボチと、勝手なことをあれこれと書き綴らせていただきます。
どうぞお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 m(__)m
自分でキリ番を記録できましたが、本当のキリ番ゲッターは当日初めて訪問された方なのです。
だから私のはカウントされないんです。
でも、張り付いていられる日で良かったわ~。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ








