急展開 & 凹んでいます










ご報告。
今まで捕獲機の中のご飯だけ食べ逃げしていたガーリック。

いつも空っぽになったご飯の入れ物の前でくつろいでいました。

ふふ~~ん。

もしかしたら、このままず~っと捕まえられないかも・・・って思ってました。
昨日なんて捕獲機の上でお昼寝してたもんね。
余裕、余裕~~♪

ところが・・・。
今朝早くに捕獲機に入ってました~!

さっそく獣医さんに連絡を取って、病院へ連れて行きました。
先生には去勢手術と気になるお口の具合を見ていただけるようにお願いしました。
実は以前からご飯を食べ辛そうにしていたり、おヨドが気になっていたのです。

もう捕まらないって半分あきらめムードも漂ってたのでヤッター!って。 (*´▽`*)
宜しくお願いしますって病院を後にして・・・。
そこまでは良かったんです。
歯周病とかで抜歯するなら費用がかさむなぁ・・・とか。
手術の後は台風が過ぎるまで物置暮らしかなぁ・・・とか。
そんなことを考えながらお迎えの準備を進めていたんです。
昼頃に病院から電話があり、今から手術しますと・・・。
でも、お口の中が大変なことになっていますって。
ガーリックのお口の中には腫瘍ができていてひどい状態だったそうです。
だからあんなに痩せていたのかな。
腫瘍は取れるだけとって組織を検査に出すそうです。
口の中に炎症があると細胞が過剰に増殖することがあるそうです。
そっちだったら良いんですけど。
どうか悪性ではありませんように。
血液検査の結果は白血球数が多いものの、他には大きな異常はありませんでした。
猫エイズなどの感染も無し。
元気になって自由の身にならなくっちゃね。
そんなこんなで大忙し。
そして、私ちょっと凹んでいます・・・。
そうちゃんへの応援、本当にありがとうございます。
この仔はきっとベッピンさんになりますよ~。
なんなら今からご予約受付ますが・・・。 (*^。^*)
下手くそなミルクタイムにもハラハラドキドキしていただきました。(笑)
はい、授乳は母猫の乳を飲むのと同じ体勢ですよね。
今日は昨日より母子ともに上手になりましたのでご安心くださいね。
哺乳瓶を使いたいところですが、全力で拒否されましたのでやむなく・・・。
効率が悪いですよね。
今までで哺乳瓶を使ってくれる仔は、うんと小さくて保護された仔達だけでした。
とっても楽ちんでたくさん飲めるのにねぇ。
にゃんこ母さんになるには、まだまだ修行が足りないようですね。
そんなそうちゃんですが、今日は初めてのうんPくんが出ました。
とっても可愛いかりんとう。(笑)
オチッコはベッドとトイレの半々という成功率。(笑)
満月に誘われて我が家の物置に入っちゃったおドジな仔。
これからも、そうちゃんは頑張りまっす! (`・ω・´)ゞ
昨日以上にバタバタな1日でした。
読み逃げ御免なさいです。 m(__)m
ただいま、コメントへの個別の返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。







首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ


ただいまショップは閉店となっていますが、ご連絡はメールで出来ます。
ご面倒をおかけしますが、宜しくお願いいたします。






