fc2ブログ

桜色

 クリック   「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

河津桜を見てきました。
場所は豊田市加茂川堤防です。

桜色


もちろんお供付きです。 (^^♪

桜色


今年の桜も父と一緒に見られると思っていたのですけどね。
いつかは終わりが来るのだけれど。
ついつい、その事を忘れてしまうものなのですね。


桜色


それでも余命を告げられていたことで、家族それぞれが父との時間を過ごすことが出来て良かったと思います。
私もね、今まで以上に一緒に過ごすことが出来ました。
父が急に食べたくなったくなった味噌煮込みうどんも、信州庵さんの心遣いのお蔭でお店に居る様な感じで食べられました。
たくさん食べてくれたことを報告したら、とても喜んで下さって「また、いつでも言って下さいね。」って。
嬉しかったです。
もう1回くらいは食べられるんじゃ・・・って思ってました。
ついつい欲張っちゃいますよね。


桜色


母は先に逝ってしまっていますが、実は父より2歳上の姉さん女房です。
年齢を考えれば順番通り?
子供も孫も順番を守って、両親を悲しませることが無かったのが一番の親孝行かもしれません。


桜色


コメント欄クローズにもかかわらず、たくさんのお悔やみの言葉を下さってありがとうございました。
私や家族への気遣いの言葉もあって、本当に嬉しかったです。

哀しいですが、何と言ったらいいのか・・・。
どこかホッとしている私が居ます。
長生き出来たこと。
家族だけでなく、福祉・医療などのたくさんの方に見守って頂けたこと。
大きな痛み苦しさを訴えることが無かったこと。
亡くなる前日まで自分で食事出来たこと。
足りなかったこともあるけれど、良かったなって思える事がたくさんあります。


だからね。
私は大丈夫なんです。
ほら、お花見まで・・・。 (^^♪
いつも一緒にお出掛けしてくれるsaeko mamaにお付き合いしていただいちゃいました。


桜色


あらためて感じたことは、明日は必ずやって来るものではないということです。
親孝行するなら「今」ですね。
なんとなく、何をするにも引き延ばしたいという私には余命宣告が聞けたことは幸いでした。
もし、知らないままでいたらと思うと、ちょっと・・・。
ええ、あまり危機感の無い私なのでね。


桜色

満開の河津桜。
空の上からも見えますか。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
首輪、リード、アクセサリー、おもちゃなど♪ オンリーワンのネットショップ
Wanco AsiaWanco Asia
                           
                   

続きを読む

2018-03-17 : 日記 : コメント : 17 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR