ナッツ 病院忘備録 歳を重ねるということ










昨日、にゃんずと一緒に病院受診したナッツ。
前回の診察で心雑音を指摘されたので経過観察です。
どよよん・・・なの。


ねぇ、、帰りたいんだけど。

そう言ってグイと身を乗り出してきますが、そういう訳にはいきません。
色々と診てもらってたら新たな問題発覚!
なんと右の奥歯が割れてグラグラになっていました。 Σ(・ω・ノ)ノ!

最近硬いものを食べませんでしたか?
そう、聞かれても心当たりも無く・・・。 (。´・ω・)?
その歯はチョイと引っ張ったら、すぐに抜けてしまいました。
あ~~~あ。

でも、割れているんでそのまま残ってしまっている部分があります。
感染を起こす可能性もあるので抜歯が必要になりました。
ナッツは僧房弁閉鎖不全症のステージB1だそうです。
これから検査をして、体調に問題なければ年明けに全身麻酔で抜歯をします。
ごくごく初期とはいえ僧房弁閉鎖不全症の診断には動揺しました。
色々と生活する上での配慮も必要になるでしょう。
それでも。
いま目の前に居るナッツは元気で食欲も旺盛で。
柚子をライバル視して張り切っている毎日です。
これからも楽しいこと、美味しいことに貪欲に。
そして一緒の時間を慈しんで過ごしたいなぁって思います。
早くわかって良かったです。
まだ治療を要する段階ではありません。
無理に走らせないこと、水分の摂りすぎに注意すること、バランスの良い食事を与えること。
そう、みんなと一緒のことじゃない? (^^♪
次女からナッツにプレゼント。
え・・・?
ナマコではございませんよ~~。(笑)

ナッツがリビングで快適に過ごせるように・・・って。
本当に甘いんだから。 ( *´艸`)

だって、私にはその価値があるもの。

どこかで聞いたセリフだね?(笑)
でも、知ってる。
あなたが次女の一番だってね。

追記に病院で貰った冊子を紹介しています。
とてもやさしく解説されているので、何かの参考になればと思います。
宜しかったら。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」






