柚子のお悩み 熊飼ってます!?・・・って話♪




11月19日 イベント参加のお知らせです。 是非!

テラスゲート土岐にてAnimal party PREMIUM - アニマルパーティープレミアム - 開催です♪






お悩みがあります。
私のお顔、熊さんが居るんだって~~。
いつか喰われちゃうかもですよぉ。

いえ、喰われたりしませんから・・・。
熊でもクマでもなく、涙やけなんですけどね。
お顔のアップでは、とくに目立って気になっちゃいます。
いつも涙で濡れてる感じがあって、でも流れ落ちるほどでもなくってね。
ナッツもチワワだし、それなりにオメメは大きいんだけど。
目の下はスッキリ、涙やけもありません。
トップモデルだからね~~。

毛色はブラックタンなので、多少の茶色の毛があります。
笑顔は出し惜しみするけどね。 (^_^;)
打開策として、まずは地道な努力から。
ホウ酸綿を作って朝に夕に、それから気がついた時にもフキフキします。

ホウ酸綿の作り方。
分包のホウ酸は1包が3gで、それを150mlの精製水で溶かします。
2%のホウ酸水の出来上がりです。
適当な大きさにカットした綿花を密閉容器に入れてホウ酸水を注ぎます。
ホウ酸綿もホウ酸水も冷蔵庫で保管して早めに使い切ります。
すごく安価に出来ますよ。
2%ホウ酸水は洗眼にも使えるので眼に入っても大丈夫ですよ。
お膝の上でゴロ~ンってして、フキフキしますよ。

お母さんったら、引っ張り過ぎ~~。

とっても大人しくケアさせてくれるので助かります。
ふたりのスキンシップの時間にもなっていますよ~。 ( *´艸`)

しか~~し。
簡単には改善するものではありませんね。 (/ω\)
今度は内側からアプローチしようかなって思います。
最初のフードはロイヤルカナンでした。
今はニュートロ ナチュラル チョイスです。
して、次の一手は?
ソルビダです。
オーガニックなんだって~。

ニュートロが残り少なくなったら、少しずつシフトしていく予定です。
ナッツも一緒にね~。

今は市販のフードに、手作りのトッピングご飯を乗せています。
水分をたくさん摂って欲しいので。
でも、これってフードの効果を邪魔しちゃうのかな?
トッピングがあるのと無いとでは喜び方が違うんですよね。
色々と悩ましいです。
涙やけでは悩んでいる方も多いんじゃないかな。
早く解決策に辿り着きたいものです。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」






