クルミ・あられ病院忘備録 & ブーちゃん










今日もコスモスいっぱいの、モリコロパークの記事・・・のハズだったけど。
病院に御用が出来たので、記録しておきます。
以前に耳に悪性の腫瘍が出来て手術したクルミ。
昨日、シャンプーでサロンに行った際、トリマーさんに「何か出来ています。」と教えて頂きました。
コレ。

首元から前足の付け根までの真ん中辺りにポコンと・・・。
こうして見るとけっこう目立ちます。

大きさを測ってると、体がだんだん逃げて行くビビリのクルミです。
診察台から落ちちゃうよ・・・・・。 (^_^;)

ああ、もう気絶するかもぉ~~~。


それは無いと思うよ。
今度は針で刺して、細胞を調べます。
今度こそ気絶しちゃうと思うの。

大丈夫だってば・・・。 (=゚ω゚)ノ
調べた結果、中身は脂肪と判明。
このまま様子観察です。
中身が脂肪でも、あまり大きくなるようなら切除するそうです。
もう一つ、後ろ足にもポコンと・・・。
コチラは小さいので細胞を調べることは出来ませんでしたが。
治療は液体窒素で取り除くことに。
今回を含めて3回施術するそうです。

再発かなって思ってヒヤリとしましたが、ちょっと安心いたしました。
今回はトリマーさんのお蔭で発見することが出来ました。
長女はリンパ腺周囲を気にしてチェックしていたようですが、やはり全身を丁寧に見ることが必要なんですね。
勉強になりました。
とりあえずは大事ありませんので、ご心配されませんように・・・。
お次はあられです。
混合ワクチン接種後に体調を崩したあられですが、丸一日経ったら復活。
食欲も戻って安心していたんですけどね。

だんだん目ヤニが出るようになって、間の周りもほんのり赤い。
結膜炎とのことで、抗生剤入りの点眼薬で様子見です。

朝から点眼開始で、夜には随分と綺麗になって来ました。
こちらも大事無かったようで一安心いたしました。
そして、コチラ。
日曜日の予約投稿で、元気ですって報告したブーちゃんですが。
その留守した日曜日に姿を現しませんでした。
朝も夜遅くなってからもご飯に来ない!
仕方なかったんだよ~~。

やっと昨日になって現れた時には、左の後ろ脚がぎこちない?
ちょっとよろけるようにも見えてね。
それに警戒しているようで、なかなか体に触らせてくれませんでした。
ただ時間と共に歩き方もしっかりして、今日には問題なく歩けるようになりました。
想像することしかできませんが、何かで体を打ってしまったのか?
高いところからジャンプして、着地に失敗したのか?
コチラも今現在は甘えん坊も食欲も復活して普段通りに過ごしています。
ヤレヤレです。
ブーちゃんのこれからをちょっと考えさせられました。
いろいろ問題アリのお三方ですが、どちらも大きな問題にはならなくて幸いでした。
おまけ。
気になっていたカゴメ グリーンズ。
今日見つけたので早速購入です。
まだ、パッションオレンジしか飲んでいないけど美味しかったです~。

自分で作るのが一番イイんだけどね。
さっと飲めるのが嬉しいです。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」






