fc2ブログ

窓際警備隊は後継者不足でございます?・・・って話♪

 クリック   「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

今日も良く晴れました。
昨日のような強い風も吹かず、ポカポカ温かな一日でした。


窓際警備隊長しぐれも、眠気と闘っているように見えますねぇ。 ( *´艸`)
後ろには交代要員のみぞれとあられが控えていますね。

れれれトリオ

ありゃりゃ、しぐれったら寝ちゃってる?


いやいや、交代時間まで僕はガンバルぞ!

れれれトリオ

う~ん、でも次の警備担当あられは寝ちゃってますよ。

じゃあ、もうちょっとボクがガンバルからイイさ・・・。

れれれトリオ

でもでも、そなまた次の交代要員まで寝ちゃってるよ~~。
しぐれは隊員に恵まれていないようですねぇ。 (^▽^;)


道の駅に行きました。
道の駅 筆柿の里 幸田です。

道の駅 筆柿の里

秋は道の駅の名前にもなった筆柿がたくさん並んでいます。

道の駅 筆柿の里

この筆先の様な形から名前が付きました。
ヘタの近くが、こぶのようになっているのも特徴です。

筆柿

縦長の筆柿は、食べる時に種が少々邪魔になって食べにくいと言われます。
でもね、こんな風にカットしたら、簡単に美味しく食べられるんですよ。

縦割りした柿の、種の真ん中辺りに横に切り込みを入れます。

筆柿

縦割りした切り口に向かって柿を折ると、中から種が飛び出します。

筆柿

種も切り口側に押すと、簡単に取れますよ。

筆柿

これで全部食べられる状態に~。
楽チン。 (^^♪

筆柿

筆柿は不完全甘柿で、ゴマと呼ばれる黒い点々があると甘くなっているんですよ。
販売されているものは判定機にかけてあるので大丈夫!
通販サイトでは黒糖のような甘さと説明されてる筆柿です。
見かけたら是非~。

なお、握力に自信がありましたら、丸ごと行っちゃうっていう手もございます。(笑)

筆柿



おまけ。
筆柿にはこんな名前もございます。

道の駅 筆柿の里

珍しい宝の柿と書いて、ちんぽうがき・・・と、読みます。
お間違え無きよう・・・・・。

以上、ちょっと変わった柿、「筆柿」のご紹介でした~。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
                   
2017-10-31 : 日記 : コメント : 20 : トラックバック : 0 :
ホーム  次のページ »

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR