fc2ブログ

今度はね 大きな箱と猫のお話しだよ~♪ 2階猫バージョン・・・って話♪

 クリック   「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い
 1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

昨日の続きです。

続々と2階に運ばれる「くらふと工房クレアル」さんのにゃんこの爪とぎです。
さっそく野次にゃん登場~。

大きな箱


ビビリなのに好奇心は人・・・いや猫一倍のしお。(笑)
角っちょでスリスリを堪能です。

大きな箱


ウーも加わって吟味中です。

大きな箱


さらに、紅一点のごまも参加ですね~。
ごまは階段式の爪とぎにご執心。
前からあるステップ式の爪とぎは、ごまが愛用してボロボロになってます。

大きな箱

何故か男子が隅に控えてる・・・。(笑)


フックは1階猫に人気のコチラが気になるのかな?

大きな箱


ナッツが気に入ってたベッド型もイイみたいね~。

大きな箱


隣の芝生は青く見えるしお。
フックの後をチェックしてる。 ( *´艸`)

大きな箱

コッチも見てたよね。

大きな箱

後でもめないでくださいね。 (=゚ω゚)ノ


そして、色違いのトンネル爪とぎで落ち着いちゃったね。(笑)

大きな箱

この爪とぎはね。
上でも寛げるし、高いところへのステップにもなりますよ。

大きな箱

それからね、ほら・・・見えますか?
中が広くなってて、くつろぐことが出来るんですよ。

大きな箱

トンネルだから秘密の通路にもなっちゃうんだ!

大きな箱

この後、それぞれの定位置に運ばれて行った爪とぎ達です。
フックが気に入ってた爪とぎは、マァちゃんがフックと一緒に寝たくって選んだものなんですよ。
お気に入りの爪とぎがあったら長居してくれるようになるからね。 (´艸`*)
寝相がダイナミックなマァちゃんのベッドは、イマイチにゃんずに不人気で・・・・・。(笑)

以上で我が家のお気に入りの「くらふと工房クレアル」さんのにゃんこの爪とぎのご紹介は終わりです~。
全員参加してくれて協力的で良かったわ。 (^^♪
長々とお付き合いくださってありがとうございました。


おまけ。
夏休み中の一コマですが・・・。
マァちゃんの小学校では農業体験もしっかりします。
農家の方に先生になってもらって、ビオトープで稲作をしたり、畑やプランターでナスを作ったり。
作ったものは保育園にお分けしたり、みんなで調理して美味しく頂きます。

そして6年生になると、こんな体験も。
みんなで作ったナスを、みんなで手分けして夏休み中に販売しました。
小学校ブランドのナスは、いろんな場所でたくさんの人に買ってもらえたんですよ。

マァちゃんのナス

立派に育ったナスが3本入って100円!
焼きナスやお味噌汁に変身して家族みんなで頂きました。

マァちゃんのナス

みんなが買ってくれて嬉しかったって。
嬉しい体験が出来て良かったです。


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           

続きを読む

2017-09-14 : 日記 : コメント : 15 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR