ナッツ覚え書き 7月31日のことです。










7月31日、ナッツはCTと内視鏡カメラの検査に行きました。
「ナッツ病院覚え書き 喉頭虚脱」で書いたように深刻な病気は見つかりませんでした。
でも、当日はドキドキで心配で、なんとも落ち着かなくってね。
その日に撮った写真も整理できず・・・。
で、今更ですがアップしちゃいます。
当日の朝は絶食、柚子はお子ちゃまなので連帯責任とはいかず・・・。
目の前で見ていなくとも食べもののことって分かっちゃいますよね。
面白くないし、退屈だしでフテ寝です。 (^▽^;)

起きたらお顔に寝癖が・・・・・!? Σ(・ω・ノ)ノ!
ちょっとクレ〇ンしんちゃんに似てる???(笑)

さぁ、そろそろ行こうか。
変なとこに連れて行く気じゃないわよね?

どきっ! (;´∀`)
キャリーから見上げるお顔を見ながら切なくなっちゃった。
頑張るのはナッツなのにね。

緊急の連絡が入ることも無く、予定通りに午後の診察時間にお迎えに行きました。
すっかり麻酔も覚めていて、眼があったとたんに腕の中に飛び込んできたね。
ちゃんと目覚めてくれて良かった。
家に帰ったらご飯もOKって言われて、すぐにペロリと平らげたね。
ヤレヤレって感じよね。

はい、お疲れ様でした。
うん、イイね~。
こんな寝顔を見ていられるのって幸せですね。

まだまだ鼻水や逆くしゃみは続いてるけれど、ほとんどの時間はご機嫌さんで過ごしています。
少しづつでいいから良くなっていって欲しいな。
何か問題を抱えた時、日頃は何でも無いようなことが愛おしく思えますね。
喉元過ぎればってことの無いようにしなくっちゃ・・・ですね。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





