犬の学校 オヤツがあれば頑張る仔三代目?・・・って話♪










日曜日の犬の学校です。
授業は「フセ特訓」
授業中だけ真面目なお顔のクルミですよ。(笑)

向かい合って「フセ」
目の前に他のわんこのお顔があるって、けっこうキビシイらしいですよ。

お尻合わせで「フセ」
後ろのわんこは何するわんこ?って心配よね。

縦列で「フセ」
後ろから飛びつかれたらっていう不安もあるよね~。

ほら、こんな風に今がチャンスとばかりにクンクンクン・・・。(笑)

全員で並んで「フセ」
みんなが揃うまでの「マテ」も必要になりますね。

縦列でだって全員で「フセ」しちゃいますよ。

輪になって「フセ」
みんなカメラ目線をありがとうねぇ。 ( *´艸`)

メンバーを交代して、外側を向いて「フセ」

今日も頑張った~~。


うん、頑張ったね。
ちょっと後半は集中力が切れてきたみたい。
暑さのせいかな?
お歳のせいかな?
無理しないで楽しもうね。 (^^♪
次は柚子の番だよ。
授業は「おいで特訓」です。
でも、写真撮ってる余裕はございません。(笑)

柚子の犬生初のオヤツは、ライフマトリックスさんの「まぐろジャーキー」です。

美味しいうまうまにうっとりしてね。
飼い主の魅力も高まったところで「おいで~~っ!」ってね。 (*^^)v
ぴょこぴょこと駆け寄ってくる姿は可愛いものですね。

オヤツがあれば頑張る仔三代目現るってかんじですね。
これから柚子も楽しく勉強しましょうね~。
園内に咲いていたチョコレート色のヒマワリさん。
不思議~~~。

おまけ。
帰宅してからは、ただただ爆睡の柚子でした。 ( *´艸`)
まだまだ、お子ちゃまですからね。(笑)

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





