柚子散歩 初めてのお外です♪










お礼。
柚子のお迎えに対して、たくさんのお祝いの言葉を頂いて、とっても嬉しかったです。
ちょっと考えなしだったなっていう反省もあるのですが・・・。
ますます大家族になった我が家で、逞しく愛想良く育ってくれたらなら、これが正解だったかなって思えるかもしれません。
たくさん食べてチワワハゲを克服して、ふさふさなロングコートチワワになってくれるとイイな。
少々情けないお顔の柚子ですが、これがどうして元気印のお嬢さんでね。
走るというより、ピョンピョン跳ねまわるお転婆さん。
これからも柚子の成長を一緒に見守って下さったら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。 m(__)m
柚子の初めて散歩です。
軽い咳は出るものの、とっても元気でね。
獣医さんの許可もおりたので、初めてお外に出掛けてみましたよ。

くんくん。

そこには何にも無いと思うけど?
スンスン。

食べちゃダメですよ?
ん~~とね。
どうしてイイか分かんない・・・。

だからってね。
リードをガジガジしちゃダメよ?

あなたの大事な命綱ですからね。
ピッタリサイズのハーネスが見つからない。
ナッツの時はどうしてたんだろう?
忘れちゃうよね、10年以上前のことだものね。(笑)

初めて散歩は、かな~り緊張しててね。
自力で歩いたのは3mくらい?
でも、お外は逃げて行かないからね。
ゆっくりと慣れていったらイイんだよ。

一緒にお散歩に行ったわんこ姉さん。
柚子のことは眼の端にも入ってなくってマイペース散歩です。

ナッツが一回りしてきても、同じ場所に居た柚子でした~~。
関係ないな~~~い。


器と同じくらい広い心になってくださいね~~。 (´ω`*)
次女が移動届を出しに行ってくれました。
柚子のウチの仔証明です。

おまけ。
1㎝くらいのベビーカマキリちゃん。
ちゃんとファイティングポーズを決めてます。(笑)
大きくたくましく育ってね~~。

ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





