柚子 一から始めよう










6月15日。
三重県の某ホームセンターで出会った仔。

1月30日生まれで、間もなく生後5か月になります。

ちょっとばかりオメメが、アッチむいてコッチむいて・・・。 ( *´艸`)
少しばかり斜視があります。

獣医さんでもひるむことなく、お尻尾フリフリな愛想のイイ仔です。

お耳がデカイ。
長女曰くフェネックみたい・・・って。 (^▽^;)

お店のオネエサンによると、食欲はイマイチとか?

モリモリ~でしゅけど?

2回目の受診も、やっぱりお尻尾振っておりました。
気管支の炎症が少しあって咳が出ます。
ケンネルコフかもって。
柚子はまったく気にしていないようですけどね。

汚れちゃったので軽くお洗濯。
貧毛なので泡立ちがよろしくない・・・。

貧毛の原因はチワワハゲですって。
初めて聞いたんですけど???
お店のオネエサンによると、大人の毛に変わる時に抜け毛がひどくなる仔が居るんですって。
抜け毛がスゴクって、毛が少なくなっちゃってイマイチな外見になっちゃったそうです。
あたちのこと?

そう、あなたのこと。(笑)
ゴロゴロ~~~ン。

それなりにふんわりして気持ちイイのかな? (^^♪
ん?

頭を垂らして寝てることが多いです。
それ、大丈夫?
ん~、楽チンなの。

お薬入りのご飯だって、美味しく頂いちゃってます。
ホントにイイ仔だね。

時々謎の生き物が顔をのぞかせますが・・・・・。 Σ(・ω・ノ)ノ!

我が家で最小、最弱の存在かな。
お迎えした日が1,25キロ。
1週間で1,4キロになりました。

で、お家の周りはこんな感じ。
柚子、ガンバ!

猫達は遠巻きに様子観察中です。
柚子が突進していっても逃げるばかりで、反撃しないイイ仔達です。
問題は威張りん坊のお山の大将。
これから少しずつお近づきになっていきましょう。
まさか、まさかの柚子のお迎え。
覗いちゃったのが運のつき。
お店に居る仔のなかで、一番お店を転々として来たとか。
そのたびに命の価格が下げられるんですね。
そして2週間経ったら5ヶ月になっちゃうから、また移動するらしい・・・。
決断しかねてホームセンターの中をウロウロ。
3時間近くたってやっと心が決まりました。
連れて帰るって。
イイじゃない。
斜視があったって、貧毛だって。
ちょっとばかり上顎が出てるからって食べることには支障なしだし~~。
何より性格が抜群にイイの。
他のコにガウガウ怒られたって、お腹を見せてマイッタ!って出来る仔です。
だからね、ナッツとも上手くやれるかもって思いました。
ますますメンバーが増えちゃった我が家です。
呆れないで仲良くして下さいね。
どうぞ柚子を宜しくお願いいたします。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





