fc2ブログ

アビ&しぐれ病院デー・経過観察 & 美味しいお野菜発見♪

クリック   「ねこ、いいよレスキュー」からのお願い

犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2017年度
ご購入の予約お申し込み受付中です。 皆様のご協力をお願い致します。
365わんこ&にゃんこカレンダー  365わんこ&にゃんこカレンダー 
 表紙です。 写真クリックで大きくなります。
  詳細・お申込みはこちらから。 
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」

1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

今日はアビ&しぐれ病院デーでした。
どちらも経過観察です。

アビ&しぐれ病院デー


アビは頭と首のプックリと、新たに見つかった右足付け根の腫瘤の経過観察です。
プックリさんは脂肪の塊みたいなもので順調に育ってる。 (^▽^;)
足の腫瘤の方は大きな変化はなく、一か月後の再受診です。

アビ&しぐれ病院デー


しぐれは抜歯後の経過観察ですが、傷もキレイで問題なしです。
ご飯もモリモリ食べてるしね~。
しぐれも経過観察の為に一か月後に再受診になりました。
その時には肝機能の検査もするそうです。

アビ&しぐれ病院デー

びびりペアさん、お疲れ様でした。
一カ月は静かに過ごせますからね? ( *´艸`)


おまけ。
道の駅で偶然出会った生産者さんにお勧めされたお野菜です。
コウタイサイというそうです。
私はこれがとっても好きなの~~ってね。 (^^♪

コウタイサイ
写真クリックで大きくなります。
さっとゆでて頂くことに~。

少しだけ酢を入れて、さっと湯がきました。
綺麗な色です。 
あら、食いしん坊さんも興味があるようですね。

コウタイサイ


菜の花と同じアブラナ科です。
ほら、お花も可愛い。

あられ、コウタイサイを食す


さぁ、如何でしょうか。
ふ~~~ん。

あられ、コウタイサイを食す


ペロリンちょ・・・。

あられ、コウタイサイを食す


あむっ!!

あられ、コウタイサイを食す


うま~~~ 

あられ、コウタイサイを食す

菜の花と同じだけど、まったく苦味はありません。
茎の太いところまでスジっぽくなくて、少しワラビのようなぬめりもあります。
柔らかで美味しい~~。 (≧▽≦)

生産者さんのお話しが聞けて良かったなぁ。
出回る時期はとても短いとか。
珍しいお野菜だけど産直なので、1袋が120円と嬉しいお値段です。
また見つけたら即購入しちゃいますよ~。

ネットで調べたら「コウタイサイ」「コウサイタイ」と2種類の呼び方がありました。
クックパットでもコウタイサイと記している方が多いようです。
でも漢字で書くと紅菜苔です。
どっちでもいいけど、美味しいお野菜だったのは間違いなしです。(笑)


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2017-02-02 : 日記 : コメント : 9 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR