fc2ブログ

犬の学校 わくわく・どきどき授業初めだよ~♪

犬・外猫保護活動支援 「365日わんこ・にゃんこカレンダー」2017年度
ご購入の予約お申し込み受付中です。 皆様のご協力をお願い致します。
365わんこ&にゃんこカレンダー  365わんこ&にゃんこカレンダー 
 表紙です。 写真クリックで大きくなります。
あられと、我が家から卒業した仔たちも参加しています。 (^^♪
  詳細・お申込みはこちらから。 
「チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!」

1日1回、ぜひ見て下さいね。  『殺処分0を目指す全国保健所一覧』  

                         

1日遅れの犬の学校・授業初め。
珈琲gouから学校へ移動、いつものメンバーでございます~。

犬の学校


いつになく真面目なお顔のクルミ。 ( *´艸`)

犬の学校


老けたんじゃないのって言われちゃったね。
これくらい落ち着いた感じが年相応かと思いますけど?(笑)

犬の学校


「マテ特訓」で待つ係りのクルミとボーダー・コタロウくん。 (*‘ω‘ *)

犬の学校


その間を「おいで」で駆け抜ける福助くんとソラくん。
おっとっと、立ち上がっちゃったね。
追いかけるのはボーダーさんとしてはDNAに刻まれてることだものね。

犬の学校

大丈夫。
そんな時には最初からやり直しです。
今度は飼い主さんに集中して成功~。

犬の学校

わんこが出来ないわけじゃない。
ウチの仔の性格を一番知ってる飼い主さんも一緒に頑張ります。

でもまぁ、懲りない性格の黒い仔もいますしね?
かれこれ10年間、出来ないこともたくさんありますから。
日々の暮らしの中で楽しみながら練習出来たらいいですね。


小さい仔達も頑張っていましたよ。
大きなわんこの間を「おいで」の声に励まされて駆け抜けます。
「マテ」が出来ない仔は先生がリードを持って補助してくれます。

犬の学校

コレ、実生活で役に立つの?って。 (。´・ω・)?
たくさん人が居る場所でのお散歩や、イベントへの参加。
ドッグランでの呼び寄せ。
カフェで他所のわんこを気にしない。
きっと、いろんなところで役に立つんじゃないのかなぁ~って思うんですよ。


「お友達つくり」の授業。
大事なのはわんこだけじゃなくって、人とも仲良くなることですね。
あんまりクルミには関係ないみたい?
うひゃ~、遊んでくれるの~~? 

犬の学校

あひゃひゃひゃひゃ~~~  

犬の学校

いえいえ、このテンションは困りもの。
もうちょっと大人な触れ合いを勉強しなくては~~。 (*ノωノ)


えへへへ~~~。
これからもずっと学校で頑張る~~。
 

犬の学校

そうなの?
それじゃあ、クルミが学校に行きたいって言ってる間は私も頑張るかなぁ。 ( *´艸`)



給湯器トラブルを心配してくださった皆さま、ありがとうございました。
お陰様で今日には復旧することが出来ました。
1階給湯は初期設定して様子を見ていたところ、メーカーさんが来る前に回復。
今回はこのまま様子を見ることになりました。
何よりエラー表示が出なかったので、悪いところが分からないのでね。
でも、多分基盤?
問題の先送りです。 (^_^;)
2階は修理して長女のお財布がイタタタ~~でした。
でも早く直ったので良かったです。

リィちゃんと同じ年の我が家です。
これからいろんな不調が出てくるかもです。
困ったなぁ・・・。 (/ω\)


ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。


                        
美味しいオヤツのショップです。   世界に一つだけの愛犬グッズです。
うまうま~~な
「ちこちゃん家の手作りおやつ」     「saeko mamaのオリジナル皮製品」
                           
2017-01-09 : 犬の学校 : コメント : 11 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

なっつばー

Author:なっつばー
犬、猫、人の大家族で暮らしています。
毎日の小さな出来事を綴って、大切な思い出を残したいと思います。

Lifematrix

わんちゃん、ねこちゃんのためのこだわりプレミアムトリーツのショップです
旨香楼

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR