わんこの居ない旅をした! ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ フラワードーム編♪
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』

わんこの居ない旅をした! シンガポール旅行(12月1日)
朝から雨が降っています。
前日にスーパーツリーを堪能しておいて正解でした。 (*^^)v

写真クリックで大きくなります。
傘をさしてガーデンズ・バイ・ザ・ベイの中にあるフラワードームまでお散歩です。
向かって左側の手前にあるドームです。

ワニさんがお出迎え~~。 (^^♪

写真クリックで大きくなります。
一歩足を踏み入れて、その巨大さに驚愕です。
4~5階建てのビルが入っちゃうんじゃないの~~!?
そしてドームの中は春のように爽やかです。

写真クリックで大きくなります。
ほら、こ~~んな巨木がドーム内にあるなんて・・・。

写真クリックで大きくなります。
面白い姿のトックリの木。
植わっているのは、ドーム内の2階部分なんですよ。

写真クリックで大きくなります。
大きなクリスマスツリーもたくさんありますよ。

写真クリックで大きくなります。
盆栽みたいに見えるけど、オリーブの大きな大きな老木です。
耳を当ててお話しを聞きたくなっちゃうね。

写真クリックで大きくなります。
隙間なく並べられたポインセチアやシクラメン。

写真クリックで大きくなります。
グラデーションも美しいポインセチア。
実際はもっと綺麗です~~。

写真クリックで大きくなります。
ビックリしたのは紫陽花の花。
クリスマス気分いっぱいな景色の中に紫陽花があるなんて新鮮だわ~!

写真クリックで大きくなります。
空間を贅沢に使った展示に、ただただ溜息です。

写真クリックで大きくなります。
小さな花たちと、長い歳月を生きた巨木のコラボ。 ヽ(^。^)ノ

写真クリックで大きくなります。
この後は、もう一つの巨大なドーム、クラウド・フォレストへと続きます。
どれだけ時間があっても見足りないくらいだね。
ここでキャンプしちゃおうか?

そうだね~。
ココに住めたら素敵だね。 (≧▽≦)
欲張り写真は追記に詰め込んであります。
興味がありましたら~~。
そして、フラワードームには不思議な造形物もたくさんあってね。
それは、また別枠でご紹介したいと思っています。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」







わんこの居ない旅をした! シンガポール旅行(12月1日)
朝から雨が降っています。
前日にスーパーツリーを堪能しておいて正解でした。 (*^^)v

写真クリックで大きくなります。
傘をさしてガーデンズ・バイ・ザ・ベイの中にあるフラワードームまでお散歩です。
向かって左側の手前にあるドームです。

ワニさんがお出迎え~~。 (^^♪

写真クリックで大きくなります。
一歩足を踏み入れて、その巨大さに驚愕です。
4~5階建てのビルが入っちゃうんじゃないの~~!?
そしてドームの中は春のように爽やかです。

写真クリックで大きくなります。
ほら、こ~~んな巨木がドーム内にあるなんて・・・。

写真クリックで大きくなります。
面白い姿のトックリの木。
植わっているのは、ドーム内の2階部分なんですよ。

写真クリックで大きくなります。
大きなクリスマスツリーもたくさんありますよ。

写真クリックで大きくなります。
盆栽みたいに見えるけど、オリーブの大きな大きな老木です。
耳を当ててお話しを聞きたくなっちゃうね。

写真クリックで大きくなります。
隙間なく並べられたポインセチアやシクラメン。

写真クリックで大きくなります。
グラデーションも美しいポインセチア。
実際はもっと綺麗です~~。

写真クリックで大きくなります。
ビックリしたのは紫陽花の花。
クリスマス気分いっぱいな景色の中に紫陽花があるなんて新鮮だわ~!

写真クリックで大きくなります。
空間を贅沢に使った展示に、ただただ溜息です。

写真クリックで大きくなります。
小さな花たちと、長い歳月を生きた巨木のコラボ。 ヽ(^。^)ノ

写真クリックで大きくなります。
この後は、もう一つの巨大なドーム、クラウド・フォレストへと続きます。
どれだけ時間があっても見足りないくらいだね。
ここでキャンプしちゃおうか?

そうだね~。
ココに住めたら素敵だね。 (≧▽≦)
欲張り写真は追記に詰め込んであります。
興味がありましたら~~。
そして、フラワードームには不思議な造形物もたくさんあってね。
それは、また別枠でご紹介したいと思っています。
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





