秋深まる 大井平公園
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
おにぎり写真を投稿しよう!
クリック
世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
クリック
ただいまオープン中です。宜しくお願いいたします。


先週の17日、ナッツとふたりで紅葉狩りに行って参りました。
誰も付き合ってくれない時、嬉しそうに同行してくれるナッツの存在って嬉しいです。 (^^♪
出掛けた先は豊田市の大井平公園です。
香嵐渓よりさらに奥に入った場所にある小さな公園です。

写真クリックで大きくなります。
すでに落ち葉がイッパイ。
紅葉も終盤を迎えているようです。

写真クリックで大きくなります。
落ち葉の絨毯が、カサカサとイイ音を聞かせてくれます。

写真クリックで大きくなります。
はぁ、ずっと眺めていたいね~。

写真クリックで大きくなります。
もみじのトンネルも美しいです。

写真クリックで大きくなります。
平日とあって、この綺麗な景色の中でも人影はまばらです。
贅沢でしょ。

写真クリックで大きくなります。
吊り橋を渡ると、公園を見渡すことが出来るんですよ。
ちょっとゆらゆら揺れたね~。

写真クリックで大きくなります。
吊り橋の正面に見える風景です。
イチョウの黄葉が、もみじの赤色を鮮やかに見せてくれます。

写真クリックで大きくなります。
川沿いにも、もみじが見られますよ。

写真クリックで大きくなります。
滑り台みたいな淵もありました。
水も澄んでいましたよ。

写真クリックで大きくなります。
奥三河って言ったら五平餅ですよね~。
甘いお味噌が香ばしくって美味しかったです。

写真クリックで大きくなります。
平日の為か、時間が遅くなったからかお店が少なかった~~。
コレは空いてる代償ってことかな? (^▽^;)
イイよね。
紅葉狩りに来たんだものね~。

写真クリックで大きくなります。
一緒に来てくれて、アリガト

写真クリックで大きくなります。
おまけ。
帰り道にある道の駅「どんぐりの里いなぶ」に寄りました。
採れたてリンゴが、1箱19個入りで1200円!!

写真クリックで大きくなります。
B級品と言う事でしたが、甘くて美味しかったです。
これでもかっていうくらいに写真を並べましたが、まだ残ってます。(笑)
追記にもほかり込んでありますが、自分用なのでお気になさらずに~~。 (´▽`*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

おにぎり写真を投稿しよう!

世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。









先週の17日、ナッツとふたりで紅葉狩りに行って参りました。
誰も付き合ってくれない時、嬉しそうに同行してくれるナッツの存在って嬉しいです。 (^^♪
出掛けた先は豊田市の大井平公園です。
香嵐渓よりさらに奥に入った場所にある小さな公園です。

写真クリックで大きくなります。
すでに落ち葉がイッパイ。
紅葉も終盤を迎えているようです。

写真クリックで大きくなります。
落ち葉の絨毯が、カサカサとイイ音を聞かせてくれます。

写真クリックで大きくなります。
はぁ、ずっと眺めていたいね~。


写真クリックで大きくなります。
もみじのトンネルも美しいです。

写真クリックで大きくなります。
平日とあって、この綺麗な景色の中でも人影はまばらです。
贅沢でしょ。

写真クリックで大きくなります。
吊り橋を渡ると、公園を見渡すことが出来るんですよ。
ちょっとゆらゆら揺れたね~。

写真クリックで大きくなります。
吊り橋の正面に見える風景です。
イチョウの黄葉が、もみじの赤色を鮮やかに見せてくれます。

写真クリックで大きくなります。
川沿いにも、もみじが見られますよ。

写真クリックで大きくなります。
滑り台みたいな淵もありました。
水も澄んでいましたよ。

写真クリックで大きくなります。
奥三河って言ったら五平餅ですよね~。
甘いお味噌が香ばしくって美味しかったです。

写真クリックで大きくなります。
平日の為か、時間が遅くなったからかお店が少なかった~~。
コレは空いてる代償ってことかな? (^▽^;)
イイよね。
紅葉狩りに来たんだものね~。

写真クリックで大きくなります。
一緒に来てくれて、アリガト


写真クリックで大きくなります。
おまけ。
帰り道にある道の駅「どんぐりの里いなぶ」に寄りました。
採れたてリンゴが、1箱19個入りで1200円!!

写真クリックで大きくなります。
B級品と言う事でしたが、甘くて美味しかったです。
これでもかっていうくらいに写真を並べましたが、まだ残ってます。(笑)
追記にもほかり込んでありますが、自分用なのでお気になさらずに~~。 (´▽`*)
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





