ラグーナテンボス 初めての「わんわんラグーナ」
1日1回、ぜひ見て下さいね。
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』
おにぎり写真を投稿しよう!
クリック
世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。
クリック
ただいまオープン中です。宜しくお願いいたします。


19日、チビッ子達の学芸会終了後の向かったのは・・・。
今回初めて行われた「わんわんラグーナ」です。
到着する頃には、日も傾き始めました。

急がないと私のカメラの腕前じゃ、写真が撮れなくなる~~。 (/ω\)
ココに光が灯ったらキレイでしょうね。

イルミネーションが点灯する前に、お花を楽しみに行かなくっちゃね。
フラワーラグーンへ。
水と花のコラボレーションが美しいです。

花の回廊ですよ。
夜になったら、ココにも光とお花の幻想的な演出があるんでしょうね。

足元にもお花が見えますよ~。

お花の回廊を渡ったところでお友達に遭遇。
ココはやっぱり、混ざっときましょうね~~。 ( *´艸`)

ベゴニアの壁の前でもパチリ。
どっちがキレイかな~~。 ( *´艸`)

後には夕焼けが・・・。
そして水面には空や花が映って綺麗です~~。

上から見てもキレイだね~

うん、キレイだね。
建物にも明かりが灯ったねぇ。
点灯~~~。
周りが急に華やかになりましたね。

コレが精いっぱいの、イルミとのコラボ。(笑)
ナッツも綺麗だって思ってくれたかなぁ。

光の樹に、光の草原です。

水面にも光の花が浮かびます。

クリスマスツリーもたくさんあって、賑やかなイベントが近いことを教えてくれました。

メリクリ~~

いや、まだちょっと早いでしょ! (=゚ω゚)ノ
360度プロジェクトマッピングの上映される場所です。

入場した時から場所取りしてる方もあってね。
ギュウギュウになりそうだったから見ませんでした。
それでも、初めてのイベント。
わんこも入れるラグナシアを堪能できて嬉しかったです。
おまけ。
会場で会ったとまとちゃん。
なんか変って違和感があったのよねぇ。

はい、とまとちゃんは女の子です。
ほら、マナーベルトしてるでしょ~~。 ( *´艸`)
入場の際に必要と言われ購入したそうです。
ハイって渡されたのがマナーベルトだったみたい。
お母さんが憤慨していました。
マァ、女の子ですって文句言わなくっちゃって・・・。(笑)
でも、間違いに気が付かないままつけていたとまとお母さんは可愛い方ですね。
だって、今まで縁のない代物ですものね。 (^^♪
そんな、とまとお母さんに頂いたクリスマスプレゼント。
金と銀の卵です~。

薫製なのでクリスマスまで飾っておけるそうです。
ありがとうございました~~。 ヽ(^。^)ノ
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

美味しいオヤツのショップです。
世界に一つだけの愛犬グッズです。
「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」

おにぎり写真を投稿しよう!

世界食糧デーキャンペーン「おにぎりアクション2016」
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ。









19日、チビッ子達の学芸会終了後の向かったのは・・・。
今回初めて行われた「わんわんラグーナ」です。
到着する頃には、日も傾き始めました。

急がないと私のカメラの腕前じゃ、写真が撮れなくなる~~。 (/ω\)
ココに光が灯ったらキレイでしょうね。

イルミネーションが点灯する前に、お花を楽しみに行かなくっちゃね。
フラワーラグーンへ。
水と花のコラボレーションが美しいです。

花の回廊ですよ。
夜になったら、ココにも光とお花の幻想的な演出があるんでしょうね。

足元にもお花が見えますよ~。

お花の回廊を渡ったところでお友達に遭遇。
ココはやっぱり、混ざっときましょうね~~。 ( *´艸`)

ベゴニアの壁の前でもパチリ。
どっちがキレイかな~~。 ( *´艸`)

後には夕焼けが・・・。
そして水面には空や花が映って綺麗です~~。

上から見てもキレイだね~


うん、キレイだね。
建物にも明かりが灯ったねぇ。
点灯~~~。
周りが急に華やかになりましたね。

コレが精いっぱいの、イルミとのコラボ。(笑)
ナッツも綺麗だって思ってくれたかなぁ。

光の樹に、光の草原です。

水面にも光の花が浮かびます。

クリスマスツリーもたくさんあって、賑やかなイベントが近いことを教えてくれました。

メリクリ~~


いや、まだちょっと早いでしょ! (=゚ω゚)ノ
360度プロジェクトマッピングの上映される場所です。

入場した時から場所取りしてる方もあってね。
ギュウギュウになりそうだったから見ませんでした。
それでも、初めてのイベント。
わんこも入れるラグナシアを堪能できて嬉しかったです。
おまけ。
会場で会ったとまとちゃん。
なんか変って違和感があったのよねぇ。

はい、とまとちゃんは女の子です。
ほら、マナーベルトしてるでしょ~~。 ( *´艸`)
入場の際に必要と言われ購入したそうです。
ハイって渡されたのがマナーベルトだったみたい。
お母さんが憤慨していました。
マァ、女の子ですって文句言わなくっちゃって・・・。(笑)
でも、間違いに気が付かないままつけていたとまとお母さんは可愛い方ですね。

だって、今まで縁のない代物ですものね。 (^^♪
そんな、とまとお母さんに頂いたクリスマスプレゼント。

金と銀の卵です~。

薫製なのでクリスマスまで飾っておけるそうです。
ありがとうございました~~。 ヽ(^。^)ノ
ただいま、コメントへの返信はお休みさせていただいています。
しかしながら、コメントは大変嬉しく更新の励みになっています。
大切に読ませていただきますね!
勝手を言いますが、宜しくお願いします。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。











「ちこちゃん家の手作りおやつ」 「saeko mamaのオリジナル皮製品」





